昼の月 2    100句

昼月とみまがふ凧の降りて来し   秋山珠樹

作品
作者
掲載誌
掲載年月
昼月の刻々痩せぬ冬桜 平田はつみ 馬醉木 200402
秋天の瑕瑾といはむ昼の月 片山由美子 200402
風花や風花いろの昼の月 岩木茂 風土 200402
昼月の出は知らざりし枇杷の花 西屋敷峰水 河鹿 200403
しのび寄る冬をうながす昼の月 市場基巳 200403
三ケ日過ぎ昼の月育ちゐし 宮津昭彦 200403
酉の市思はぬ方に昼の月 冨田みのる 200403
雪吊の狭間に昼の月下弦 小山尚子 雨月 200403
昼月に自転車を漕ぐ二日かな 原嶋光代 草の花 200403
うす綿のやうな昼月鷹舞へり 尾辻のり子 河鹿 200404
鏡掛落とし寒九の昼の月 大島翠木 200404
寒梅や和紙一片の昼の月 森理和 あを 200404
探梅や壊れさうなる昼の月 橘沙希 月の雫 200404
菜の花やありやなしやの昼の月 阪口美枝子 雨月 200405
冬麗や寺苑の森に昼の月 朝倉富次 酸漿 200406
まだ若き昼の月あり十二月 和智秀子 酸漿 200406
芝焼きの明日を占ふ昼の月 山田耕子 京鹿子 200407
蛤や厨の窓に昼の月 立脇操 雲の峰 200407
大南風昼月峰に吹き上ぐる 中尾公彦 200409
昼月の淡くかかれる花万朶 浅井青陽子 ホトトギス 200410
溶けさうな昼月一片お花畑 中村恭子 200410
炭坑節は遠し昼月梅雨晴間 荻野千枝 京鹿子 200410
冬瓜のごろりと太る昼の月 永嶋みね子 火星 200411
昼月や尾花の靡く与謝郡 岩木茂 風土 200412
鉄棒の空に浮むで昼の月 鎌倉喜久恵 あを 200412
昼月へ大綿虫の青みたる 西郷利子 200501
美容院出て冬晴の昼の月 岡田洋子 対岸 200503
夫の忌を終へ天心に昼の月 田代ヨシ 河鹿 200503
冬原の魂とも見ゆる昼の月 本多俊子 200504
昼の月上げて大灘寒の凪 中松疏水 雲の峰 200504
裸木のあはひに昼の月仄か 坂本ひさ子 遠嶺 200504
昼月の消えかねてゐる雪しまき 浜口高子 火星 200505
きさらぎの空に貼りつく昼の月 中上照代 火星 200505
うすうすと昼月育つ牡丹かな 神蔵器 風土 200506
昼月になりきつてゐる水母かな 近藤喜子 200509
昼月に觸れ栴檀の花震ふ 三関浩舟 栴檀 200509
連翹や昼月淡くして下弦 野沢しの武 風土 200512
庭先のいつか梳かれて昼の月 村田菊子 遠嶺 200601
赤とんぼ真昼の月を過りけり 前田忍 火星 200601
八丈への渡し場跡や昼の月 松本文一郎 六花 200601
三輪山に昼月歪む神の留守 上谷昌憲 200602
ぼろ市を通りぬけたる昼の月 今瀬剛一 対岸 200602
花種子採る人に出てゐる昼の月 村越化石 200602
枯蓮の天に真昼の月があり 南原正子 酸漿 200602
昼月や小江戸の町の手鞠唄 中村翠湖 馬醉木 200603
昼の月そのまま寒の月となる 福島茂 200603
帆柱に昼の月上げ蜑昼餉 永沢昌太郎 四葩 200603
昼の月ひとりの鏡開きかな 鮫島禮子 河鹿 200604
昼月とまがふ日輪奈良しぐれ 畑絹枝 馬醉木 200604
昼月か夕月かとも春の月 林翔 200604
凧揚げの声走り出す昼の月 八木柊一郎 ぐろっけ 200604
冬の野の魂とも見ゆる昼の月 本多俊子 さくらの音 200605
山の端に昼の月あり萩根分 杉浦典子 火星 200606
烈日やモスクの上に昼の月 大西裕 酸漿 200610
無花果に梯子かけあり昼の月 大山文子 火星 200612
穂芒や湖上仄かに昼の月 松元末則 酸漿 200612
昼月の透けて十月ざくらかな 伊東恵美子 馬醉木 200702
白菊や思慕のやうなる昼の月 新井佐知子 遠嶺 200702
冬麗や昼月上げし日向灘 坂上香菜 時流 200703
上皇の島に昼月桐の花 坂上香菜 時流 200703
昼月を高きに桜芽立ちそむ 秋山ユキ子 200705
鳥帰る空に昼月置き去りに 水谷芳子 雨月 200706
仰ぎ見る冬の桜に昼の月 丸田安子 酸漿 200707
透きとほるほどの昼月亀鳴けり 藤井昌治 200707
さざ波に昼月皺む水張り田 橋口桂子 200708
湖に浮くマッターホルン昼の月 金山藤之助 200801
無花果の匂ひ流るる昼の月 高尾豊子 火星 200801
さはやかに昼の月上ぐ吐月峰 関根洋子 風土 200801
野分過ぎ鎌のようなる昼の月 貝森光洋 六花 200801
牧帰り空に居残る昼の月 佐々木新 春燈 200802
遠山に細き昼月返り花 加藤奈那 ぐろっけ 200802
兎の耳もしろがねなりし昼の月 河井富美子 ぐろっけ 200802
石蕗の黄へ二日ほどなる昼の月 藤井昌治 200802
蝋梅を仰ぎ昼月見てゐたり 阪上多恵子 雨月 200804
梅一輪思はぬ方に昼の月 岩藤礼子 やぶれ傘 200804
臘梅にいろを移して昼の月 疋田巴麻 京鹿子 200805
恋猫の戻り来し戸や昼の月 井口初江 酸漿 200805
昼の月煉瓦を積んで積んで冬 火箱游歩 船団 200806
車上にも、初雪残る昼の月 池崎るり子 六花 200806
昼月や水たつぷりと茄子植うる 高倉恵美子 200808
昼の月たんぽぽの絮崩れゆく 澤辺たけし 万象 200808
昼の月桃を包むに良ささうな 甲州千草 200809
大空の一筆書きか昼の月 安部里子 あを 200811
畳屋が香を置いて行く昼の月 徳丸峻二 風土 200812
鯖雲にまぎれてゐたる昼の月 藤井美晴 やぶれ傘 200901
冬天に淡き昼月四季桜 大森尚子 風土 200903
鷹放つ真青な空に昼の月 都丸美陽子 春燈 200903
昼の月かかげ男体山眠りけり 大西八洲雄 万象 200903
裸木の混む枝に透く昼の月 若島久清 万象 200903
昼月や笹鳴の影せはしなき 柴崎富子 春燈 200904
梅林の白にまぎれる昼の月 黒澤登美枝 200904
すきとほる昼月を背に鼬肥ゆ 中村恭子 200904
寒林の中昼月を追つてゆく 原田達夫 200904
中天に昼の月おく野梅かな 廣瀬雅男 やぶれ傘 200905
その上は昼の月のみ鳥交る 貝森光洋 六花 200905
臘梅や吐息のごとき昼の月 館容子 200906
馬刀突きも昼月も失せゐたりけり 山尾玉藻 火星 200906
母子草満ち足らざりし昼の月 村田冨美子 京鹿子 200907
昼月の際立つ白さ麦を刈る 戸栗末廣 火星 200908
背泳ぎはさすらふに似て昼の月 松井志津子 200909

昼の月→ 3

     

2021年11月17日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。