彼 岸 1    100句

 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
空箱に空気孔ある彼岸かな 今木偉郎 199805
惚兆す母お彼岸は知ってをり 清水蔦生 青湖 199805
骨貝の雌と雄なる彼岸かな 小菅佳子 199806
癌の身の口の不味さに彼岸来る 三浦勲 199806
里寺へ無沙汰を詫びる入り彼岸 菅原修子 春耕 199807
雀しきりさわぐ彼岸の風の中 野沢しの武 風土 199905
事勿のみにうなづき彼岸くる 丸山佳子 京鹿子 199905
火を焚いて上を湿らす彼岸かな 神蔵器 199905
一書一誌彼岸の父に供へけり 大橋敦子 雨月 199905
老僧のよき声通る彼岸かな 鈴木白洋 俳句通信 199905
水鳥の棲めぬ池かよ彼岸前 保坂加津夫 いろり 199904
擦りながら黒潮の差す彼岸かな 小形さとる 199906
ご法話の間まどろみ彼岸婆 中西和 199907
はや父の年となりけり春彼岸 高野清風 俳句通信 199906
真直ぐに歩けぬ風の彼岸かな 青山丈 199906
もの言わぬ死者の夢みる彼岸かな 横倉由紀 船団 199908
漁船の灯彼岸の波に紛れけり 高橋さえ子 199907
磴に掛け海を見てゐる彼岸人 金國久子 青葉潮 199907
生きねばと思ひて挑む彼岸道 沢坂芳山 京鹿子 199909
素うどんの葱刻みをる彼岸かな 竹内悦子 199912
からくりのかたんと地獄彼岸婆 中村七三郎 七三郎句集 200001
春彼岸酢蓮のコツに母泛ぶ 能村登四郎 「芒種」 199911
逝きし娘の齢かぞえつつ彼岸待つ 友岡咲子 いろり 200004
拝眉してああお彼岸に耳朶ほてる 丸山佳子 京鹿子 200005
三界に家なき彼岸明けの雲 丸山佳子 京鹿子 200005
鶺鴒も泉に憩ひ彼岸かな 内田和子 酸漿 200005
流人として終へたる墓も彼岸かな 宮津昭彦 200005
引出の中の整理も彼岸明け 村越化石 200005
夫の友十四人来る初彼岸 三神あすか ヒッポ千番地 200005
孫に手を引かれて参る彼岸かな 柴田美佐子 いろり 200005
彼岸明け亡き弟の忌日くる 大平保子 いろり 200005
彼岸てふ向ふ声より父母の声 中野辰子 いろり 200005
彼岸富士全容白く望まるる 宮津昭彦 200006
お彼岸の嘴太鴉に囲まるる 小山森生 200006
彼岸明けにきびの吾子が鏡見る 武岡東西 俳句通信 200004
谷戸越しの風のふくらむ入り彼岸 唐沢静男 春耕 200006
花替えて春の彼岸の空仰ぐ 久保田一豊 いろり 200006
晩年の虚子の句境の彼岸とも 稲岡長 ホトトギス 200007
真ツ白の雲のかがよひくる彼岸 安原葉 ホトトギス 200007
砂山に寝そべつてをる彼岸かな 延広禎一 200007
竹林の端の黄ばめる入彼岸 加瀬美代子 200005
発掘はお彼岸休みにて候 松本康司 銀化 200006
家中の敷居を拭いて彼岸前 高木久美子 200006
一山を越え来し思ひ彼岸来る 稲畑汀子 ホトトギス 200103
生母養母覚えてますか春彼岸 林翔 200104
椎茸の菌を打つ下彼岸川 岡井省二 200105
粟倉の鯉のむらさき先彼岸 奥田節子 火星 200106
お彼岸の貝殻道に雨止みぬ 奥田節子 火星 200106
彼岸だんごの三串一人に多すぎる 加古みちよ 火星 200106
目と鼻のくつつきやすし彼岸明け 松本恭昴 火星 200106
僧恙彼岸の法話戴けず 中井久子 雨月 200106
四散せし村びとに逢ふ彼岸かな 中井久子 雨月 200106
先人の仏間にまかり果彼岸 本城布沙女 雨月 200106
綿雲の空に溶け込む彼岸かな 伯井茂 春耕 200107
彼岸僧子の合格を洩らさるる 阪上多恵子 雨月 200107
墓同士背中合はせの彼岸なり 保坂加津夫 いろり 200107
春彼岸読経少し長すぎて 柳未央 いろり 200107
身ほとりの仏増やして春彼岸 大平保子 いろり 200107
在りし日の写真あれこれ彼岸入り 桑垣信子 いろり 200107
赤頭巾地蔵に被せ彼岸妻 堀内一郎 あを 200104
鴉声真似れば応ふ彼岸墓地 松本米子 あを 200105
草引けば慌てる虫の彼岸墓地 松本米子 あを 200105
お彼岸の手をひき渡る太鼓橋 平居澪子 六花 200107
お彼岸や懸賞のぼり五六本 浜麻依子 六花 200107
夕日いま眉にとどまる彼岸かな 岡本眸 200107
水底を彼岸とみたりあめんばう 吉弘恭子 あを 200111
彼岸僧子の合格を洩らさるる 阪上多惠子 雨月 200201
彼岸まで油断はならず旅衣 稲畑汀子 ホトトギス 200203
彼岸来る日向にのそり亀出でて 羽田岳水 馬醉木 200205
猪除に鈴を付けをり入り彼岸 長田秋男 酸漿 200205
裏庭の風ひんやりと彼岸来る 篠崎荘市 酸漿 200205
野鼠の顔出す土管入り彼岸 吉田百合子 春耕 200205
墓守は誰に継がせむ彼岸入 柴田正子 築港 200206
彼岸太郎たんぽぽの笛吹きもして 万城希代子 200206
卵黄に血のまじりをる彼岸かな 栗栖恵通子 200206
父母の墓乾いてをりし彼岸かな 森田蝌蚪 200204
うす紅の落葉の標彼岸道 金澤明子 火星 200206
磯笛のなき日彼岸の海たひら 降矢郊二 百鳥 200207
ふるさとの山路の匂ふ彼岸かな 森洋子 200206
彼岸入り墓石に注ぐ般若湯 池部久子 酸漿 200207
万華鏡に小孔ありける彼岸かな 栗栖恵通子 200211
一燭に後の彼岸の夷塚 小林輝子 風土 200212
お彼岸や落せし財布現はるる 市川伊團次 六花句集 200302
風に揺れ泣く沢の木や彼岸道 海上俊臣 酸漿 200305
お彼岸へ老人乗せて車椅子 村越化石 200305
戦争の始まってゐる彼岸かな 山田六甲 六花 200304
ゆで卵いたはり剥きし彼岸かな 丸山佳子 京鹿子 200304
潮すぢにのるもののなき彼岸かな 佐藤博美 200306
胸に住む亡夫小さくなり彼岸来る 林和子 200306
どの山も雲が包みて彼岸くる 酒本八重 200305
入り彼岸鯤に黄道ありにける 南一雄 200306
彼岸前納戸に日差し回り来る 中谷葉留 風土 200306
入り彼岸残る寒さに愚痴こぼす 小野寺節子 風土 200306
彼岸明けの蟻のじぐざぐ歩きかな 小林清之介 風土 200306
香煙に墓域霞めり彼岸入 阿部悦子 酸漿 200306
大鍋に豆ふきこぼれ初彼岸 谷合青洋 酸漿 200306
入彼岸安房より花のたつぷり着く 荒井正隆 200306
黙座する座禅草見る入彼岸 佐藤洋子 帆船 200306
お彼岸の日の出の一部始終かな 堀義志郎 火星 200306
粧へる彼岸の暮へお明日 伊藤希眸 京鹿子 200306
彼岸→ 2      

 

2021年3月21日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。