初明り 1      200句

ちちははも夫も仏や初明り    上野章子

作品
作者
掲載誌
掲載年月
一歩より道のはじまる初明り 稲畑汀子 ホトトギス 199811
まなかひに島置く伊豆の初明り 鷹羽狩行 199902
黒きもの鴉となりぬ初明り 鷹羽狩行 199902
孟宗竹もうそうの切口匂ふ初明り 神蔵器 風土 199903
初明り記紀にのこれる池の跡 夏秋明子 火星 199904
新築の玻璃きらきらと初明り 山田夏子 雨月 199904
俳句てふ壺巾の天地初明り 安陪青人 雨月 199904
賜りし八十六歳初明り 能村登四郎 芒種 199911
初明り右脳左脳へ届きけり 稲用飛燕 船団 199912
壁に鏡柱に時計初明り 鷹羽狩行 200002
鳩尾のあたりにほのと初明り 川名将義 銀化 200003
しみじみと阿蘇はふるさと初明り 松崎佐 円虹 200004
まつすぐに仏の部屋へ初明り 小野寺節子 風土 200004
一年をよく働きし初明り 禅京子 風土 200004
真名鶴の声こんこんと初明り 白澤良子 200004
初明り海に詩心たまはりぬ 水野あき子 遠嶺 200008
虚子記念文学館の初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200012
初明り何だつたのかこの騒ぎ 稲畑廣太郎 ホトトギス 200101
この場所は我しか知らず初明り 稲畑廣太郎 ホトトギス 200101
甲府盆地万華鏡めく初明り 芝宮須磨子 あを 200102
高みより風のうねりと初明り 芝宮須磨子 あを 200102
初明り遠嶺に耀やく空のあり 木根渕成子 遠嶺 200104
児に乳を含ませゐれば初明り 赤木真理 ぐろっけ 200104
目覚めいる夫との距離の初明り 安藤和子 海程 200105
初明りつめたき匂ひあるがよき 能村登四郎 羽化 200110
初明り浴び立つ我や九十歳 能村登四郎 羽化 200110
初明りの中なる已れ確かにゐて 能村登四郎 羽化 200110
葛飾に残れる松の初明り 能村登四郎 羽化 200110
いつまでも蒼き地球を初明り 川端和子 星月夜 200112
南天の紅の歓喜の初明り 今井梔子 200201
形あるものは影曳き初明り 鷹羽狩行 200202
はや土に雀のこゑや初明り 阿部ひろし 酸漿 200202
湧水の湯気立ちのぼる初明り 神山テル 春耕 200202
流木の臥竜のさまに初明り 鷹羽狩行 200202
いのちあかり消えし友あり初明り 林翔 200203
大いなるものに掌合はす初明り 南敦子 200203
蜜柑色の掌となる初明り 鈴木勢津子 200203
眠りゐし鶏血石に初明り 伊丹さち子 馬醉木 200203
初明り雲の切れ間に幾度も 鎌田俊雄 いろり 200203
そよぎなき藪の向うの初明り 和田喜智子 酸漿 200203
師系への径を示せし初明り 花島陽子 遠嶺 200204
初明りゆつくり坂道始まりぬ 内藤紀子 遠嶺 200204
初明り木の芽もつとも輝けり 白鳥多佳子 百鳥 200204
初明かり戯け鴉の一部始終 吉弘恭子 あを 200204
観音のくちびるゆるむ初明り 信崎和葉 六花 200204
幸せに彩ある如し初明り 吉田小幸 ホトトギス 200207
大琵琶の小さき波音初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200211
横たはる六甲ほのと初明り 稲畑廣太郎 ホトトギス 200301
白きもの降らせもし初明りかな 稲畑廣太郎 ホトトギス 200301
初明り源氏の君に逢へさうな 佐々木悦子 帆船 200301
君居らぬ操縦席に初明り 品川鈴子 ぐろっけ 200301
初明り空に金星輝けり 岩林勇雄 築港 200303
神馬の眸しづかに濡るる初明り 高橋照葉 ぐろっけ 200303
真鶴の羽搏ち豊かに初明り 渕脇登女 200304
初明り大和盆地の四方拝 伊藤稔代 200304
猫の目の細くなりたる初明かり 林裕美子 六花 200304
初明り年を重ねてゐたりけり 藤井昌治 200304
初明り六甲の襞明しゆく 稲畑廣太郎 ホトトギス 200311
終の地と決めし山河の初明り 小山徳夫 小春の山河 200401
引く波の音なきちから初明り 能村研三 滑翔 200402
初明り桜木の芽のくれなゐに 池田光子 風土 200403
初明り喜寿迎ふことまぎれなく 田中藤穂 あを 200403
初明り骨に確り血が流る 寺門丈明 あを 200403
堂々と休んでをりし初明り 寺門丈明 あを 200403
裕次郎灯台染めて初明り 鎌倉喜久恵 あを 200403
掌の息がころころ初明り 吉弘恭子 あを 200403
刈り込みし生垣匂ふ初明り 渡邉友七 あを 200403
初明り弓引く人のシルエット 須賀敏子 あを 200403
初明り待つ身のなぜか揺れてくる 安部里子 あを 200403
太鼓橋渡る鎌倉初明り 斉藤静枝 あを 200403
初明り鏡あかりに生きてゐし 堀内一郎 あを 200403
盧舎那仏目守るまほろば初明り 長沼冨久子 馬醉木 200404
三人の子の空き部屋の初明り 杉浦典子 火星 200404
うぶすなの波音を聞く初明り 丸山照子 火星 200404
枝ぶりのよき木が二本初明り 木下野生 200404
吊橋の高塔二つ初明り 内藤三男 ぐろっけ 200404
すでに五分白髪の夫初明かり 福井隆子 つぎつぎと 200405
隆隆と巨樟の影初明り 橘澄男 山景 200408
三井寺の舞良戸越しの初明り 小澤克己 遠嶺 200501
八十路半ば胸の奥まで初明り 水原秋櫻子 馬醉木 200501
東雲の浮び出でたる初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200501
世間虚假唯物是眞初明り 竹貫示虹 京鹿子 200501
初明りしづくのやうな島ひとつ 密田真理子 200501
f分の一のゆらぎに初明り 高橋将夫 200502
手庇で界隈ながむ初明り 藤野東市 酸漿 200503
初明り今日の命は父母越えて 都筑智子 200503
拭ききよめ杖とその影初明り 中山純子 万象 200503
水に放つパセリ一株初明り 新海りつ子 馬醉木 200503
初明りすぐに生駒の峡照らす 塩川雄三 築港 200503
初明り海に立つ朱の大鳥居 豊田博子 築港 200503
回廊に波寄する音初明り 豊田博子 築港 200503
良寛の書線見惚るる初明り 松波とよ子 春燈 200503
初明り老犬いよよ学者面 上野進 春燈 200503
白樫は小鳥の塒初明り 中村恭子 200503
十年ぶりの尾道の海初明り 隠居正暢 対岸 200504
城壁の弾痕照らす初明り 徳田正樹 河鹿 200504
初明り書架に眠りし五億の句 大森桂子 200504
屈強の筑波山拝む初明り 荒川清司 遠嶺 200505
初明り地震十年の街照らす 稲畑廣太郎 ホトトギス 200510
初明りして青ナイル白ナイル 高橋将夫 炎心 200510
海展けゆく六甲の初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200511
何もかも新しく初明りかな 稲畑廣太郎 ホトトギス 200601
初明り水平線に空母置き 稲畑廣太郎 ホトトギス 200601
初明り天地有情より展け 稲畑汀子 ホトトギス 200601
初明りありつつ消えてをりし星 稲畑汀子 ホトトギス 200601
初明りわが僧貌の彫深し 小澤克己 遠嶺 200601
初明り森の鼓動の泉噴く 渡邉友七 あを 200601
猩々の能の衣に初明り 高橋将夫 200602
空飛んで飛んで成田の初明り 大森慶子 母衣 200602
初明り大悲の水を汲まんかな 淵脇護 河鹿 200603
彫り深き火山も化粧初明り 沼口蓬風 河鹿 200603
初明り翔びたつものの羽音せり 小嶋洋子 200603
決起せる西郷の兵初明り 淵脇護 河鹿 200604
西郷像眉くろぐろと初明かり 徳田正樹 河鹿 200604
海原に昔日の夢初明り 関口幹雄 遠嶺 200604
神々の御座すアテネの初明り 川畑はるか 遠嶺 200604
ちちははの縹に眠き初明り 天野きく江 200604
初明り孤り覚めゐる白シーツ 柳生千枝子 火星 200604
おだやかにゆつくり行かむ初明り 中上照代 火星 200604
うるふ秒てふ夢のつなぎ目初明り 大沢美智子 200604
百歳を刻む時計や初明り 松下信子 万象 200604
戦後つ子還暦となる初明り 木下もと子 200604
初明りてのひらにのる二十年 外川玲子 風土 200604
初明り人籟すつと途絶えたる 吉弘恭子 あを 200604
神棚の紙垂の紅白初明り 中川博子 対岸 200604
水飲みに降りくる厨初明り 岩崎慶子 200605
風音をさへぎる玻璃や初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200611
風音の消えし庭より初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200611
星消えて又星消えて初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200611
乾坤の縦横斜め初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200611
ラマ僧の跪拝捧ぐる初明り 長谷英夫 馬醉木 200612
マスト見え船見え沖の初明り 林翔 馬醉木 200701
松風の一揺れしたる初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200701
一湾の潮盛り上がる初明り 鷹羽狩行 200703
御目を伏せ賜ひし半跏初明り 渡辺昭 200703
七十路へいのちはじめの初明り 遠藤真砂明 200703
待つといふ久しき時間初明り 武田美雪 六甲 200703
初明り七十七歳誕生す 木村茂登子 あを 200703
袖めくり男厨の初明り 渡辺安酔 200703
真珠筏眼下に志摩の初明り 名取袿子 200704
見えてゆく後先総べる初明り 金田秋紫 風土 200704
初明り戸を操る手より流れけり 中野京子 200704
初明りして未だ夢の中に居り 柳生千枝子 火星 200704
手を合はすうなじの白さ初明り 石原光徳 酸漿 200704
初明り熱の身ふはと目覚めたる 成川和子 200704
皺皺の十指をつつむ初明り 山下升子 八千草 200707
初明りすなはち旅の海広し 小澤克己 遠嶺 200801
初明り三つの名もてる須川岳 諸岡孝子 春燈 200801
後円はまだ前方の初明り 冨田みのる 200801
初明り東の方に家の建ち 鈴木榮子 春燈 200802
師の齢越え瞻望の初明り 能村研三 200802
起き支度してゐる妻や初明り 青山丈 200803
子の家の煮豆ふつくら初明り 宮島宏子 200803
行く雲の濃くうすくして初明り 長崎桂子 あを 200803
目覚めとは生ある証拠初明り 泉田秋硯 200804
聖壇の白き十字架初明り 岡淑子 雨月 200804
白鹿の宿る大社の初明かり 河井富美子 ぐろっけ 200804
温もりをパジャマに残す初明り 田村園子 200804
初明り贈る小筥が卓にあり 中田みなみ 200804
初明り俳句の夜明構想す 稲岡長 ホトトギス 200805

祝「あらうみ」八百号

あらうみにこぎ出づる船初明り

稲畑汀子 ホトトギス 200810
松籟に潮匂へる初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200812
細月と太白消して初明り 稲畑汀子 ホトトギス 200901
高きから低きへ移る初明り 高橋将夫 200901
還暦の干支めぐり来し初明り 能村研三 200901
初明り紀淡海峡色変わる 金田美恵子 ぐろっけ 200901
初明り八十年の牛歩かな 竹貫示虹 京鹿子 200901
初明り座敷童も改まり 水上れんげ 200903
くれなゐの額の阿字も初明り 小形さとる 200903
立砂は神の依代初明り 都丸美陽子 春燈 200903
初明り音しのばせて厨事 石川元子 酸漿 200903
横たはる多摩の横山初明り 舛田初惠 酸漿 200903
逞しき牛の骨格初明り 曷川克 遠嶺 200904
生き抜いて賜ふ八十路の初明 小張昭一 春燈 200904
刻々と海拡げゆく初明り 高橋和女 春燈 200904
初明り仏間にしばしとどまれり 佐藤玲子 春燈 200904
みどり児の熟睡の窓の初明り 村田馥世 春燈 200904
べこの子の斑衣に初明り 河村泰子 ぐろっけ 200904
赤ベコのうなづきひとつ初明り 伊藤航 炎環 200904
湖隔て初明りせる伊吹なり 山口天木 雨月 200904
赤べこの首の揺らぎや初明り 奥田温子 やぶれ傘 200905
仏壇のなかまで届く初明り 國保八江 やぶれ傘 200905
千恵子碑を手でなぞり読む初明り 山岸甲一 やぶれ傘 200905
初明り館の歳月語るかに 稲畑廣太郎 ホトトギス 201001
初明り星座散らしてゆきにけり 稲畑廣太郎 ホトトギス 201001
初明り虚子の威光を放ちけり 稲畑廣太郎 ホトトギス 201001
初明り→2      

 

2021年1月1日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。