月 明 1      100句

 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
月明にあそび寒林の細りゆく 豊田都峰 山の唄 198600
月明を海に出て哀しみもひとり 林田紀音夫 海程 199810
月明り捨犬のまだ其処にゐる 森景ともね 船団 199811
人去りしあと月明の能舞台 小澤克己 遠嶺 199811
月明の師弟に会話とめどなし 小澤克己 遠嶺 199812
月明の眼窩に憩う眼玉かな 金子兜太 海程 199902
野点席まで蹤いて来し月明り 阿部幸石 京鹿子 199906
月明の曼陀羅華見し熟睡かな 加藤みき 199909
月明りすすき恥かし露天風呂 朝日千尺 船団 199909
月明に指の蹼八処かな 岡井省二 199910
月明の海坂なりし鬼子母神 小菅佳子 199911
今は昔糺ノ森の月明り 小枝恵美子 ポケット 199911
月明にいざなはれゐる浄土かな 井上芙美子 円虹 199912
月明や雁ヶ腹摺り山そびゆ 陣野今日子 風土 199912
星と星つなぐ月明瑠璃の壺 環順子 遠嶺 199912
月明の雲の移りし岳樺 大和田鏡子 俳句通信 200001
海底に蛸壺島に月明り 田中藤穂 水瓶座 200002
月明かり痺れた子宮が透き通る 尾上有紀子 わがまま 200002
月明の水に棲むもの水揺らす 田中藤穂 水瓶座 200002
月明に虚子を座右の人逝きぬ 稲畑廣太郎 ホトトギス 200003
月明の地球の果ての崖に立つ わたなべじゅんこ 鳥になる 200003
梅二月明治の椅子は背に堅さ 大蔵郁子 船団 200006
襲いもせず月明に発つすずめ蜂 金子兜太 海程 200006
月明に青鹿とわれのまんだら 田中昌子 海程 200007
月明らかに麦秋の匂ふなり 松村武雄 200008
水薬の目盛り確かむ月明り 辻享子 ヒッポ千番地 200010
月明の水や泡立つ杭ありぬ 鬼頭桐葉 春蘭 200010
月明の人参畑にさしかかり 山尾玉藻 火星 200010
なにもない私の部屋に月明り 森景ともね 船団 200011
月明の山相寄りて送り盆 澤本三乗 200011
月明やねむりし亀に尾のなかり 杉浦典子 火星 200012
魔女になりたき子の髪に月明り 小嶋洋子 200101
月明り遊びのやうに夜警して 盛良孝 200101
月明に行方知れずの猫捜す 坂口三保子 ぐろっけ 200101
月明りわが足裏より枕辺に 吉田光子 ぐろっけ 200102
月明やわれらに地球という水底 清水伶 海程 200102
芽柳と風の遊べる月明り 丁野弘 200103
十二月明治の井戸の迸る 島崎晃 遠嶺 200103
月明り回り道して暮春かな 河合笑子 あを 200105
昇りくる満月明日は仏生会 松崎鉄之介 200106
月明にこの身うかべて遊ばむか 能村登四郎 200108
洗はれて月明を得む吾子の墓 能村登四郎 200108
月明に我立つ他は箒草 能村登四郎 200108
月明にくさやを提げて来し男 山尾玉藻 火星 200109
月明の闇忘れたる花辛夷 岡井省二 200109
月明に我立つ他は箒草 能村登四郎 羽化 200110
すつぽんが桶掻いてゐる月明り 山尾玉藻 火星 200110
月明に心のぼらむ燈を消せり 能村登四郎 羽化 200110
月明にこの身浮かべて遊ばむか 能村登四郎 羽化 200110
ライオンの尻尾の先の月明り 伊藤格 200111
月明りボール投げする父子かな 林田加杜子 いろり 200111
月明や捜しあてたる星一つ 阿部ひろし 酸漿 200111
白象の股のあたりの月明り 竹内悦子 200112
月明の鰯雲とはなりにけり 水野恒彦 200112
月明や美事に死することのこる 石川不憫 百鳥 200112
月明の外階段を登りゆく 浜口高子 火星 200112
梟は月面われは月明で 岡井省二 200112
月明の夜行列車の獣めき 関洋子 200201
マリア像後にしたる月明り 城尾たか子 火星 200201
月明の礼する影に礼返す 佐藤真次 200202
雪嶺の月明にさへ光り合ふ 長沼三津夫 200203
月明の細道ゆかば櫻餅 小澤克己 遠嶺 200206
山荘の月明の水掬ふなり 堀内一郎 あを 200209
車道出て大きく息吸ふ月明かり 吉成美代子 あを 200209
戻り来し家や涼しき月明り 佐野布娑 雨月 200210
山荘に水の音聞く月明り 芝尚子 あを 200211
月明の身に添はざりし紙衾 高松由利子 火星 200212
月明り鳥居の影の長きかな 浅田光喜 対岸 200212
月明の野や密偵の影走る 小澤克己 遠嶺 200212
月明の大黒坂より小黒板 林裕子 風土 200301
月明のこれから海を見にゆくと 木下野生 200301
月明に明治を誇る命終ふ 中原吟子 雨月 200301
高稲架を架けて帰りし月明り 小出昭夫 円虹 200301
月明や山彦橋に人の影 長沼紫紅 200302
ひんがしの窓にいさよふ月明かり 大井貞一 京鹿子 200302
肋木の納まる山荘月明かり 森理和 あを 200302
月明し歩けさうなる水の上 佐藤喜孝 青寫眞 200304
実が鳴りて月明の桐ありにけり 浦川聡子 水の宅急便 200305
月明の雪あかりして最上川 杉山真寿 200305
あぢさゐのきらりと雫月明り 佐伯盈 帆船 200309
しづかさを来て草庵の月明り 小澤克己 遠嶺 200309
磯小屋の大謀網へ月明り 能村研三 200309
生り捨ての枇杷の葉に置く月明り 島谷征良 風土 200310
月明り檜の湯桶ちと重し 森理和 あを 200311
月明に能面の紐解きにけり 鈴木綾子 百鳥 200311
月明や猫が主役の童話本 小澤克己 遠嶺 200311
月明のパントマイムをはじめやう 伊藤白潮 200311
わが部屋は海の静けさ月明り 町田静子 対岸 200311
吹き荒し嵐の去りて月明り 原田圭子 ぐろっけ 200311
盆の月明るし我に幾ほとけ 岡淑子 雨月 200311
近付きし火星随へ月明し 川上美穂子 酸漿 200311
月明の机辺より翔つ詩篇かな 小澤克己 遠嶺 200312
くり返し九九復習ふ児に月明し 史あかり ぐろっけ 200312
幕末のワイングラスや月明り 野澤あき 火星 200312
月明に大炉の灰の冷めてゆく 宮川みね子 風土 200312
月明の畳を這へる放屁虫 浜口高子 火星 200312
白粥を煮て月明に遅れ来し 井上菜摘子 京鹿子 200401
月明の白猫が跳ぶ奥津軽 中村恭子 200401
池冷えにくはへ山冷え月明り 市場基巳 200402
ぬばたまの闇に育ちぬ月明り 三間菜々絵 遠嶺 200402
月明→2      

 

2021年10月7日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。