チューリップ 3 119句 青といふ雑誌チューリップヒヤシンス 高浜虚子 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
明日のあるチューリップ皆眠りけり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200804 |
咲き果つるためかチューリップに雨よ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200804 |
崩れても崩れなくともチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200804 |
崩るるはもう明日のなきチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200804 |
チューリップ咲かせオランダ身ほとりに | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200804 |
チューリップ今年は赤と決めてをり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200804 |
日本の風オランダのチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200804 |
園児らと描くチューリップ歌の出づ | 高木千鶴子 | 酸漿 | 200806 |
風に揺れ恋の予感のチューリップ | 田中浅子 | 璦 | 200807 |
乾杯の掛け声や良しチューリップ | 松嶋一洋 | 峰 | 200807 |
チューリップ愛でて広がる世界かな | 松嶋一洋 | 峰 | 200807 |
チューリップドレミドレミと児が唄ふ | 塩千恵子 | 峰 | 200807 |
チューリップ万の斬首に立ち尽す | 泉田秋硯 | 苑 | 200807 |
咲きましたマテイスの赤のチューリップ | 白髭美佐子 | 苑 | 200807 |
チューリップ一輪挿せる夜の黙 | 金澤明子 | 火星 | 200807 |
露受けて頬ふつくらとチューリップ | 金澤明子 | 火星 | 200807 |
口紅の赤より紅しチューリップ | 竹内水穂 | 火星 | 200807 |
泣き顔もゐて校庭のチューリップ | 小林眞彦 | 遠嶺 | 200807 |
チューリップ三縦隊の列正し | 久保晴子 | 雨月 | 200807 |
白といふ若々し彩チューリップ | 田所洋子 | 雨月 | 200807 |
傾ぎやう似る百輪のチューリップ | 藤田宏 | 澪 | 200807 |
おやゆび姫ゐるかと覗くチューリップ | 上原朝子 | 苑 | 200808 |
真ん中に黄色のおほきチューリップ | 安田久太朗 | 遠嶺 | 200808 |
チューリップ月の夜風と語りをり | 安原葉 | ホトトギス | 200809 |
すれ違ふどこかで見た子チューリップ | 今井千鶴子 | ホトトギス | 200809 |
ねばる土掘りて埋めたるチューリップ | 鈴木朗月 | 万象 | 200901 |
赤き色もとも際立つチューリップ | 大橋敦子 | 雨月 | 200903 |
ひとりでもみんなとゐてもチューリップ | 荒井慈 | 春燈 | 200903 |
先づ皆の目を惹く赤きチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200904 |
赤は目を惹くチューリップ五十本 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200904 |
チューリップ開く刻々ありにけり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200904 |
活けられて咲き止まらぬチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200904 |
色分けて遅速のありぬチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200904 |
少年をAと言ひたるチューリップ | 井上信子 | 鴫 | 200904 |
チューリップ象の花子に歯のひとつ | 篠田純子 | あを | 200904 |
妻となる人とこの日やチューリップ | 丑山霞外 | 炎環 | 200905 |
雨霽れてうねりカラフルチューリップ | 坂根宏子 | 璦 | 200906 |
晴れ渡る日や正直にチューリップ | 犬塚芳子 | 槐 | 200906 |
試し算なほざりにせりチューリップ | 高橋道子 | 鴫 | 200906 |
不揃ひの芽の親しかりチューリップ | 布川直幸 | 峰 | 200906 |
昼の陽に緊張和むチューリップ | 羽賀恭子 | 峰 | 200906 |
隣家へと明るさつなぐチューリップ | 舛田初惠 | 酸漿 | 200906 |
公園の池の美しチューリップ | 町田政子 | 酸漿 | 200906 |
チューリップ知己と今昔語りけり | 町田政子 | 酸漿 | 200906 |
一ねん一くみ全員の芽のチューリップ | 服部早苗 | 空 | 200906 |
太陽を掴むが如しチューリップ | 田中浅子 | 璦 | 200907 |
想像をはんぶんあげるチューリップ | 田島健一 | 炎環 | 200907 |
孫の絵の笑ひかけをりチューリップ | 松嶋一洋 | 峰 | 200907 |
チューリップ百薬箱を見守れり | 久米なるを | 鴫 | 200907 |
疲れまづ影にきざせりチューリップ | 西山春文 | 狩 | 200907 |
心臓はひとりに一つチューリップ | 竪山道助 | 風土 | 200907 |
チューリップ駅の未来図張り出され | 高村洋子 | 遠嶺 | 200907 |
チューリップオランダにまで行かずとも | 仙石君子 | 雨月 | 200907 |
一輪のチューリップ咲く書院前 | 東芳子 | 酸漿 | 200907 |
チューリップおどけ顔して笑ひけり | 岡垣佳子 | 遠嶺 | 200908 |
花落ちることの簡単チューリップ | 嶋田一歩 | ホトトギス | 200910 |
チューリップのよもやま話深夜便 | 鷲見多依子 | 璦 | 201005 |
蜜蝋のかたまつてをりチューリップ | 石脇みはる | 槐 | 201005 |
チューリップ開き陽気な叔母がくる | 柳生千枝子 | 火星 | 201005 |
額照つてゐるチューリップ畠かな | 渡辺数子 | 火星 | 201005 |
チューリップ一本いけてひとりつ子 | 渡辺鶴来 | 春燈 | 201005 |
顎上げて笑ふ園児等チューリップ | 代田青鳥 | 風土 | 201005 |
啓蟄や土より一寸チューリップ | 中村芳夫 | 笹 | 201005 |
チューリップ日曜彌撒の靴並び | 小田司 | 馬醉木 | 201006 |
チューリップ奏でてゐるよわらべ唄 | 秦和子 | 璦 | 201006 |
みな言つてしまひしかチューリップ散る | 古屋元 | 沖 | 201006 |
絵画展へひと駅歩くチューリップ | 柴田久子 | 風土 | 201006 |
チューリップさきがけて白き花開く | 川出浩之 | 笹 | 201006 |
軽やかにチューリップ咲く小道なり | 海老名ムツヱ | 酸漿 | 201006 |
競ひつつ伸びて咲きをりチューリップ | 海老名ムツヱ | 酸漿 | 201006 |
揺れながら整列上手チューリップ | 田中一美 | ろんど | 201007 |
渡りきる萬代橋のチューリップ | 山崎靖子 | 鴫 | 201007 |
チューリップ揺れて互ひに触れ合はず | 藤沢秀永 | 鴫 | 201007 |
チューリップ見つつ幼と歌ひけり | 渡辺裕子 | 酸漿 | 201007 |
挿す瓶の首が細くてチューリップ | 定梶じょう | あを | 201007 |
咲き終へて未だ立ちんぼチューリップ | 木村幸 | 苑 | 201008 |
村中で育ててゐたるチューリップ | 高倉恵美子 | 空 | 201008 |
それぞれに光包みてチューリップ | 立原誠子 | 酸奬 | 201008 |
チューリップ越の砺波の山家路 | 田中臥石 | 末黒野 | 201009 |
チューリップ一行書の言ひ残し | 西村雪園 | 風土 | 201101 |
八軒家通りを飾るチューリップ | 坂上香菜 | 璦 | 201104 |
咲き継ぎて出処正しきチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201104 |
日課あるひとりの暮しチューリップ | 宮内とし子 | 沖 | 201105 |
気に入りのベレー被る子チューリップ | 三村紀子 | 万象 | 201105 |
兄弟仲直り首垂るチューリップ | 年森恭子 | ぐろっけ | 201105 |
チューリップおとぎの国のバリエーション | 秦和子 | 璦 | 201106 |
チューリップ撓むや不眠続きける | 伊東和子 | 璦 | 201106 |
チューリップのピンクで飾る子供部屋 | 伊東和子 | 璦 | 201106 |
口開き歌ひゐるよなチューリップ | 大橋敦子 | 雨月 | 201106 |
教へ子はもう嫁ぎしかチューリップ | 橋本貞二 | 酸漿 | 201106 |
矢っ張りなふーんふーんとチューリップ | 中原幸子 | 船団 | 201107 |
登校の列真っ直ぐやチューリップ | 長濱順子 | 璦 | 201107 |
またあした逢おうね赤きチューリップ | 高根照子 | 苑 | 201107 |
笑顔よき転入生やチューリップ | 白髭美佐子 | 苑 | 201107 |
太陽の機嫌よき空チューリップ | 石田玲子 | 苑 | 201107 |
チューリップ津波の泥砂くぐり咲く | 常慶和久 | 苑 | 201107 |
悲しみに首を寄せあふチューリップ | 中山皓雪 | 鴫 | 201107 |
画用紙をはみ出す赤黄チューリップ | 鈴木セツ | 峰 | 201107 |
どの色も喜び色のチューリップ | 菅谷たけし | 沖 | 201107 |
チューリップ這う児も畑に四世代 | 福田かよ子 | ぐろっけ | 201107 |
舗道まで占めて花屋のチューリップ | 高橋均 | やぶれ傘 | 201107 |
新築の庭にあふるるチューリップ | 加賀葉子 | 万象 | 201107 |
草ぐさや一本赤のチューリップ | 大坪景章 | 万象 | 201107 |
紙袋パンと鳴らしてチューリップ | 柳生千枝子 | 火星 | 201107 |
有難うと言うて言はれてチューリップ | 米澤光子 | 火星 | 201107 |
球根は富山の土産チューリップ | 池本喜久恵 | 苑 | 201108 |
オランダの児になりすましチューリップ | 仲田眞輔 | ぐろっけ | 201108 |
色の名を指折り数ふチューリップ | 大内由紀 | 末黒野 | 201108 |
庭咲きのチューリップもて子を見舞ふ | 志方章子 | 六花 | 201108 |
百年の庭に真紅のチューリップ | 宮崎正 | ホトトギス | 201109 |
チューリップ聯隊などと詠みし頃 | 後藤比奈夫 | ホトトギス | 201109 |
チューリップ十本夫の誕生日 | 織田みさゑ | 万象 | 201109 |
咲いて知る赤がちなりしチューリップ | 稻畑汀子 | ホトトギス | 201204 |
チューリップ赤にはじまる目の迷ひ | 稻畑汀子 | ホトトギス | 201204 |
チューリップ日向の色に加はりぬ | 稻畑汀子 | ホトトギス | 201204 |
チューリップ→ 4 |
2021年4月9日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。