チューリップ 4 187句 チューリップ呆然と茎残るなり 辻桃子 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| ゴムホース溢れ出る水チューリップ | 大日向幸江 | あを | 201204 |
| チューリップ三十本ほど顔を出し | 大日向幸江 | あを | 201204 |
| チューリップ希望の色が立つてゐる | 本多俊子 | 槐 | 201205 |
| 海遠し山が遠しやチューリップ | 井上信子 | 鴫 | 201205 |
| 行明けの僧の手に手にチューリップ | 山崎靖子 | 鴫 | 201205 |
| チューリップ男子ばかりの靴乾して | 古井公代 | ぐろっけ | 201206 |
| 木賃宿残る路地裏チューリップ | 鈴木セツ | 峰 | 201206 |
| まんまるの眼鏡の少女チューリップ | 有本惠美子 | ろんど | 201206 |
| そこここに新潟県花チューリップ | 坂上香菜 | 璦 | 201207 |
| 花びらの手の平のごとチューリップ | 柳田晧一 | かさね | 201207 |
| 片頬のゆるびてをりぬチューリップ | 相良牧人 | 鴫 | 201207 |
| チューリップ黄は黄に閉じて明日を待つ | 清海信子 | 末黒野 | 201208 |
| チューリップ街路樹の裾持ち上げる | 上家弘子 | ろんど | 201208 |
| ポジティブに生きて笑はむチューリップ | 川上久美 | ろんど | 201208 |
| チューリップ黄色に咲いて呉れるはず | 古川忠利 | ろんど | 201208 |
| 赤極めても明るさのチューリップ | 稲岡長 | ホトトギス | 201209 |
| 眠くなる夜が嫌ひとチューリップ | 頓所友枝 | 冬の金魚 | 201209 |
| ルノアールの少女のやうなチューリップ | 志方章子 | 六花 | 201212 |
| 脹みてなほ包茎のチューリップ | 高橋龍 | 面 | 201212 |
| 存在の芽の確かさにチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201303 |
| チューリップ芽立つ力の余るほど | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201303 |
| 酣の過ぎしが見頃チューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201304 |
| 海遠し山また遠しチューリップ | 井上信子 | 鴫 | 201305 |
| こっち見てと色で誘惑チューリップ | 大堀賢二 | 璦 | 201306 |
| チューリップ八方に広げしぼみけり | 柳田晧一 | かさね | 201306 |
| 花の精住みたるごときチューリップ | 田中清秀 | かさね | 201306 |
| 智恵づく子賞めも叱るもチューリップ | 湯橋喜美 | 沖 | 201306 |
| チューリップ箍の外れしやうに散り | 佐野ときは | 沖 | 201306 |
| チューリップうしろを通る英会話 | 土井三乙 | 風土 | 201306 |
| 丘一面一條一色チューリップ | 松原智津子 | 万象 | 201306 |
| 開ききり音感失せしチューリップ | 塩千恵子 | 峰 | 201306 |
| チューリップ嫁と本音の会話増え | 古井公代 | ぐろっけ | 201307 |
| ひとひらの花弁危ふきチューリップ | 松本周二 | かさね | 201307 |
| チユーリップ覗けばおう!と蕊童子 | 布川直幸 | 峰 | 201403 |
| 雨も又色を極めしチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201404 |
| チューリップ二列縦隊回れ右 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201404 |
| 風拒み風を纏ひてチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201404 |
| 崩れてもさすがオランダチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201404 |
| 女児三人の個性それぞれチューリップ | 粟倉昌子 | 璦 | 201405 |
| 退院もままにならざるチューリップ | 高倉恵美子 | 空 | 201405 |
| もう立ち直れぬよ赤いチユーリップ | 笹村恵美子 | 瓔 | 201406 |
| 年寄りの家に不向きのチューリップ | 鈴木阿久 | 峰 | 201406 |
| お帰りと風にそよぐよチューリップ | 志貴香里 | 瓔 | 201406 |
| 立て前のとほりとならずチューリップ | 成田美代 | 鴫 | 201406 |
| 奪はるる視線に笑みてチューリップ | 大堀賢二 | 璦 | 201406 |
| 愛と夢はぐくんでゐるチユーリップ | 寺田すず江 | 槐 | 201407 |
| まん中といひはってゐるチューリップ | 佐藤喜孝 | あを | 201407 |
| ジャズ流れ開き切つたるチューリップ | 宮内とし子 | 沖 | 201407 |
| 歌声はきつとソプラノチューリップ | 頓所友枝 | 沖 | 201407 |
| いつせいに開く床屋のチューリップ | 竹内悦子 | 槐 | 201407 |
| 子の声にさそはれひらくチユーリップ | 松山直美 | 火星 | 201407 |
| 術も無く吹かれてをりぬチューリップ | 和田紀夫 | 鴫 | 201407 |
| 太陽の光閉ぢ込めチューリップ | 山田夏子 | 雨月 | 201407 |
| 「それいゆ」を抜け出す少女チューリップ | 森下康子 | 璦 | 201407 |
| 長堤はチューリップ咲き一直線 | 池田光子 | 峰 | 201407 |
| チユーリップ女人の膝の丈に揺れ | 栗原京子 | 空 | 201408 |
| チューリップ日を恋ふ五十センチかな | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201504 |
| 朝の風纏ひはじめしチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201504 |
| チューリップ裾ひるがへるものを着て | 高倉和子 | 空 | 201505 |
| 門前のチユーリツプ鉢陽を集む | 野中圭子 | 京鹿子 | 201506 |
| 幼子の琴が奏でるチューリップ | 山荘慶子 | あを | 201506 |
| チューリップただ同郷といふ故に | 井上信子 | 鴫 | 201506 |
| 時差ぼけや花粉の零るチューリップ | 成田美代 | 鴫 | 201507 |
| 揺れながら入り日を包むチューリップ | 江澤弘子 | 鴫 | 201507 |
| 揺れながち久り日を包むチューリップ | 江澤弘子 | 鴫 | 201507 |
| 跳び箱は八段重ねチューリップ | 渡邉孝彦 | やぶれ傘 | 201507 |
| どれも皆背筋伸ばすやチューリップ | 小林和世 | 末黒野 | 201507 |
| チユーリップ極彩色のにぎにぎし | 羽賀恭子 | 峰 | 201507 |
| チューリップ風にしたがひ風に伏す | 福島せいぎ | 万象 | 201507 |
| 淋しくて口をつぐめるチューリップ | 吉村光子 | 万象 | 201507 |
| のこぎりのやうな花びらチユーリップ | 出口誠 | 六花 | 201507 |
| チューリップ花びら広げきつて散る | 嶋田一歩 | ホトトギス | 201508 |
| チューリップ散りし一片づつ見せて | 嶋田一歩 | ホトトギス | 201508 |
| 廃校のはなびら欠けしチユーリップ | 山田正子 | 空 | 201508 |
| チューリップ残りし茎の天を突く | 間島あきら | 風土 | 201508 |
| 客層の散らばつてゐるチユーリップ | 篠藤千佳子 | 沖 | 201510 |
| はやく植ゑてとチユーリツプの球根 | だいじみどり | 空 | 201511 |
| 平和の塔の声に冬咲きチューリップ | 田部井幸枝 | 鴫 | 201602 |
| アンパンマン遊ばせ冬のチユーリップ | 齋藤厚子 | 鴫 | 201602 |
| 日を追うてぐんと芽の伸ぶチューリップ | 長島博司 | 末黒野 | 201605 |
| チューリップらしきもの芽の二つ三つ | 加藤北天 | 雨月 | 201605 |
| お日様とチューリップ描き日本の子 | 山内碧 | 空 | 201606 |
| 土曜日の公園通りチューリップ | 青谷小枝 | やぶれ傘 | 201606 |
| チューリップ抱きてながなが祝辞受く | 福島せいぎ | 万象 | 201606 |
| 絵心のおぼつかなくもチューリップ | 箕輪カオル | 鴫 | 201607 |
| わらべ唄さながらに咲くチューリップ | 久保晴子 | 雨月 | 201607 |
| チューリップの芯より侏儒よ飛んでこい | 犬塚李里子 | 槐 | 201607 |
| 九十を越えふらふらとチューリップ | 大坪景章 | 万象 | 201608 |
| チューリップ可笑しい時も涙出で | 吉田政江 | 沖 | 201608 |
| チューリップはらり壊れてしまひけり | 久保夢女 | 槐 | 201608 |
| チューリップぽかんぽかんと咲きにけり | おーたえつこ | 瓔 | 201609 |
| どれよりも高きは赤のチューリップ | 大坪景章 | 椿垣 | 201612 |
| 旅に発ち旅より帰りチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201704 |
| 咲き終るときの淋しきチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201704 |
| ほほけたるあり蕾ありチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201704 |
| チューリップ咲き継ぐ遅速ある大地 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201704 |
| 咲き終りたるチューリップ旅に出る | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201704 |
| 日本橋角の海苔屋のチューリップ | 内海良太 | 万象 | 201704 |
| 咲ききつて芯逞しきチューリップ | 中嶋陽子 | 風土 | 201705 |
| 黄色より長さを誇るチューリップ | 大坪景章 | 万象 | 201705 |
| 三本の黄のチューリップ輪島塗 | 大坪景章 | 万象 | 201705 |
| チューリップ昨夜のはやてに無残なり | 伊藤由良 | 末黒野 | 201707 |
| 遊ぶ子の誰も見てゐぬチューリップ | 大久保白村 | ホトトギス | 201707 |
| チューリップ一〇一番の立見席 | 中嶋陽子 | 風土 | 201706 |
| めしべ見せ開きをりたるチューリップ | 出口誠 | 六花 | 201707 |
| 無造作に散り日溜まりのチューリップ | 荒井和昭 | 鴫 | 201707 |
| ゃやこしき話は嫌ひチユーリップ | 原友子 | 空 | 201707 |
| 赤ん坊生まるる幸せチューリップ | 岡崎春菜 | 万象 | 201708 |
| チューリップ風の向かうは海の青 | 中村弘 | 万象 | 201708 |
| チューリップ大きく咲けり子が歌ふ | 今井妙子 | 雨月 | 201709 |
| チューリップここは笑って通りましょ | つじあきこ | 船団 | 201802 |
| その所在こんなところにチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201804 |
| 今やつと所在を告げてチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201804 |
| こんなにも植ゑてをりしかチューリップ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201804 |
| チューリップ風の狼籍ありにけり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201804 |
| チューリップ活けて命をながらへし | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201804 |
| チューリップ日を弾く青吸ひ込む黄 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201804 |
| メロディを奏でるうがひチューリップ | 南うみを | 風土 | 201805 |
| 店頭で思はずカゴヘチューリップ | 神山市実 | やぶれ傘 | 201806 |
| チューリップがんばっている町役場 | 羽田英晴 | 船団 | 201806 |
| 土やはしぷくぷく芽を出すチューリップ | 秋川泉 | あを | 201805 |
| 妹と音符で唄うチューリップ | 本西一代 | 瓔 | 201806 |
| ほんたうは恥ずかしがり屋チューリップ | 浅田光代 | 風土 | 201806 |
| 治まりし姉弟げんかチューリップ | 井上静子 | 槐 | 201807 |
| チューリップ日がな燥ぐや夕惑ひ | 浅田セツ子 | 春燈 | 201807 |
| これからで開かむとするチューリップ | 出口誠 | 六花 | 201807 |
| チューリップ自己主張する川の土手 | 出口誠 | 六花 | 201807 |
| チューリップワルツに乗って顔出せり | 藤田美耶子 | 槐 | 201808 |
| チューリップ百万本の咲く平和 | 外山生子 | 末黒野 | 201808 |
| 三万本咲かせて名所チューリップ | 佐々木あつ子 | やぶれ傘 | 201808 |
| 海風に日差しの揺れてチューリップ | 嶋田一歩 | ホトトギス | 201809 |
| チューリップにも定形を外すもの | 後藤比奈夫 | ホトトギス | 201810 |
| 空白はいいなチューリップ咲いている | 藪ノ内君代 | 船団 | 201811 |
| 乾きたる土に芽あまたチューリップ | 秋川泉 | あを | 201904 |
| チューリップのはや芽吹きたる日和かな | 堺昌子 | 末黒野 | 201905 |
| 下校児の緊張ほどけチューリップ | 大塚たきよ | 槐 | 201905 |
| チューリップ花壇当番一年生 | 樺山翌 | 雨月 | 201905 |
| 嘘七つつくや七色チューリップ | 前田美恵子 | 槐 | 201906 |
| 婿殿の育児休暇やチューリップ | 中谷富子 | 槐 | 201906 |
| チユーリップこの原色に迷ひなし | 瀬戸薫 | 風土 | 201906 |
| 問いに問い問い問い生きてチューリップ | 坪内稔典 | 船団 | 201906 |
| 新色の口紅えらぶチューリップ | 和田慈子 | 末黒野 | 201906 |
| まだ王子さまの夢見るチューリップ | 卯木尭子 | 春燈 | 201907 |
| おとといの言葉が痛いチューリップ | 火箱ひろ | 瓔 | 201907 |
| 世界史を揺らし躍らせチューリップ | 田中信行 | 槐 | 201908 |
| 朝影や呵々大笑のチューリップ | 橋場美篶 | 末黒野 | 201908 |
| チューリップ児の歌に和し若返る | 岩上行雄 | 末黒野 | 201908 |
| 横丁は昭和百年チューリップ | 岩藤礼子 | やぶれ傘 | 201908 |
| 日光が花に溢れてチユーリップ | 中島秀夫 | 王水 | 201909 |
| 新元号祝へる鉢のチューリップ | 竹下陶子 | ホトトギス | 201912 |
| チューリップ百万本の赤の黙 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202004 |
| チューリップ花芽の上で眠る猫 | 秋川泉 | あを | 202004 |
| チユーリップ一茎一花なるがよし | 増成栗人 | 鴻 | 202005 |
| Y字路の角の花屋にチューリッフ | 藤井奨晴 | やぶれ傘 | 202005 |
| 子供何処老人何処チューリップ | 波戸辺のばら | 瓔 | 202006 |
| 結婚は二度までは良しチユーリップ | 榎並しんさ | 船団 | 202006 |
| チューリップ咲かせ上手なお母さん | つじあきこ | 瓔 | 202006 |
| わけあつて臨時休診チューリップ | 辻水音 | 瓔 | 202006 |
| 子等の声響く公園チューリップ | 堺昌子 | 末黒野 | 202007 |
| チューリップ苔のごとく眠りけり | 植木戴子 | 槐 | 202007 |
| 顔中で歌ふ園児やチューリップ | 阪倉孝子 | 槐 | 202007 |
| すべり台の子等の歓声チューリップ | 谷貝美世 | 末黒野 | 202007 |
| 園児らは昼寝の時間チユーリップ | 廣瀬雅男 | やぶれ傘 | 202007 |
| なんとまあ開ききつたるチューリップ | きくちきみえ | やぶれ傘 | 202007 |
| 未来図や肩を触れ合ふチューリップ | 山浦紀子 | 京鹿子 | 202008 |
| おしやべりの赤白黄のチューリップ | 山下朝香 | 京鹿子 | 202008 |
| 園児らの声突き抜けてチューリップ | 飯田久美子 | 末黒野 | 202008 |
| チユーリップ盗まれて土凹みけり | 曽根富久恵 | 空 | 202010 |
| 太陽へ大口開けてチューリップ | 瀬戸薫 | 風土 | 202102 |
| ちゅーりっぷ何につけてもじゃんけんぽん | 佐藤喜孝 | あを | 202103 |
| 猫のふむチューリップの芽ひしゃげをり | 秋川泉 | あを | 202104 |
| 嬰児の視線の先にチューリップ | 大日向幸江 | あを | 202104 |
| チューリップの芽が出ましたとしたためり | 後藤眞由美 | 春燈 | 202105 |
| チューリップいつより夫に反論を | 平沢恵子 | 春燈 | 202106 |
| チューリップ百の瞳のつぶらなる | 鈴鹿呂仁 | 京鹿子 | 202106 |
| キャンバスに少女と雲とチューリップ | 鈴鹿呂仁 | 京鹿子 | 202106 |
| 一茎に一花の孤独チューリップ | 笹村政子 | 六花 | 202106 |
| チューリップ描き終へぬ間に五分開き | 喜田君江 | 末黒野 | 202107 |
| 赤すぎる君が眩しいチューリップ | 西村白杼 | 京鹿子 | 202107 |
| 用水の岸に並んでチューリップ | 黒澤次郎 | やぶれ傘 | 202108 |
| 雨ごとにずんずん伸びるチューリップ | 秋川泉 | あを | 202205 |
| 校長室の窓辺明るしチューリップ | 木村傘休 | 春燈 | 202206 |
| チューリップ英語の混じる人だかり | 森清堯 | 末黒野 | 202206 |
| 鉢植ゑにいのち燃やせりチューリップ | 黒滝志麻子 | 末黒野 | 202206 |
| 文学館へ誘ふ道やチューリップ | 森川享 | やぶれ傘 | 202207 |
| しあはせの風ばかり受けチューリップ | 善野行 | 六花 | 202207 |
| 日当たりの良き庭に出すチューリップ | 出口誠 | 六花 | 202207 |
| 咲ききりて花弁を落とすチューリップ | 出口誠 | 六花 | 202207 |
| 世に疎き人に咲け咲けチューリップ | 小嶋恵美 | 春燈 | 202207 |
| チューリップに吸ひよせらるる吾は蜂 | 沼田桂子 | 春燈 | 202207 |
| チューリップ一株ごとに園児の名 | 黒滝志麻子 | 末黒野 | 202208 |
| 容赦無き雨に打たれてチューリップ | 玉川利江 | 末黒野 | 202208 |
| 草叢にここよここよとチューリップ | 由良則子 | 集 | 202209 |
| チューリップ植ゑ天空とりとめなし | 高木晶子 | 京鹿子 | 202301 |
| チューリップ →1 | |||
2016年4月9日
">2016年4月9日
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。