秋の日 1     94句

牛乳の罐に秋の日來てあたる(オランダ)   山口青邨

作品
作者
掲載誌
掲載年月
たましいの秋の日ざしのかめれおん
南村健治
船団
199902
大阪の秋の日ざしの大頭
南村健治
船団
199903
出格子の窓から秋の日ざしかな
津田このみ
船団
199903
秋の日や飛行機雲がゆっくりと
伊藤一歩
いろり
199910
秋の日に全し乙女二人像
大場燈児
風土
199911
秋の日のぴんぴん草はダンス好き
小枝恵美子
ポケット
199911
病む鹿の角の歪める秋日翳
萩谷幸子
雨月
199911
こがねめく茶髪よ秋の日も落つる
林翔
199912
大鯉に秋の日の差す太鼓橋
武岡東西
俳句通信
199912
秋の日の釣瓶落しに手を貸しぬ
林朋子
船団
199912
出格子の窓から秋の日差しかな
津田このみ
月ひとしずく
199912
秋日燦幼帝祀る朱の宮居
水原春郎
馬醉木
199912
餌にかよふ山雀笊を透く秋日
白鳥武子
酸漿
199912
秋日洽しお地蔵八万四千体
村井久美子
199912
秋日濃しみな帆を下ろす船溜
志水千代子
俳句通信
199912
川細り砂紋に秋日きらめけり
乾フジ子
俳句通信
199912
母描きて消息不明秋日射
折原あきの
船団
199912
仲見世の秋日まぶしき石畳
山田弘子
円虹
200001
城濠の返す秋日に天守あり
名越夜潮
円虹
200001
秋の日や耳欠け地蔵耳探す
田中藤穂
水瓶座
200002
秋の日の犀は孤独の四角です
中林明美
ヒッポ千番地
200003
磯鵯の立ちたる枝に秋日あり
永田二三子
酸漿
200006
秋の日を照り返しゐる能登瓦
荒川優子
春耕
200011
秋の日の美しすぎる訃音かな
山田弘子
円虹
200012
秋日濃し今組み終へし父の墓
天野和風
春耕
200012
秋日さす句の陶板の数知れず
中川濱子
ぐろっけ
200012
草の実の招き寄せたる秋日かな
市場基巳
200101
かしは手の野面にまはる秋日かな
加藤みき
200101
なつかしき秋日の匂ひ虚子旧居
栗林眞知子
円虹
200101
この縁の秋日だまりは虚子のもの
宮本幸子
円虹
200101
よき友によき山秋日美しき
熊谷利子
俳句通信
200101
師碑の背に展け余呉湖の秋日燦
池田草
雨月
200101
秋日燦燦辨天祠る亀の島
仲安敏雄
200101
秋日射す慈姑畑の続きけり
中里カヨ
酸漿
200101
秋日濃し昔蚕飼の合掌家
小野誠一
春耕
200101
バス停のある煙草屋の秋日かな
伯井茂
春耕
200101
香時計比叡の秋日計りをり
武田ともこ
ぐろっけ
200101
秋日燦大佛おほひなる慈愛
内田八千子
京鹿子
200102
秋日影よろず顔なる狐絵馬
佐々木峻
船団
200103
赤松の山の秋の日四十雀
岡井省二
200106
秋日濃し六角堂の空座敷
金子つとむ
俳句通信
200110
顔あげて應(まさ)に秋日の山があり
岡井省二
200110
秋日ざし名古屋コーチン鳥屋に混み
岡本まち子
馬醉木
200111
人烟(ひとけぶり)せし方をよけ秋日影
竹村悦子
銀化
200111
秋の日のひつかかりをる犀の角
岡井省二
200112
鯨尺にて秋の日のさしにけり
岡井省二
200112
さらさらと秋の日にまた包まるる
山西雅子
200112
秋日燦々あつけらかんと生家なし
北川英子
200112
井戸端に地蔵洗はれ秋日濃し
安倍いさむ
円虹
200112
わがうちを暗め秋日の濃かりけり
田中黎子
円虹
200112
曝したるごと部屋深く差す秋日
田中黎子
円虹
200112
遠見にもかつと秋日や石切場
真保喜代子
200112
秋日濃し旅の結びの女人堂
平田安生
風土
200112
隣人の去りし更地や秋日ざし
菊地英雄
酸漿
200112
燦々と秋日浴びをり岩屋仏
川澄祐勝
春耕
200112
秋の日の光襖と言ふべかり
土井田晩聖
銀化
200201
秋日濃き塔にあまたの雀蜂
川澄祐勝
春耕
200201
秋日濃し柱に刻むコロニアル
田中子
円虹
200201
秋日濃し翁を偲ぶ旅果つる
大槻秋女
円虹
200201
声太き屋根の鴉が秋日食む
木下節子
雲の峰
200201
踏切に立つ碑や秋日濃し
横山迪子
六花
200201
秋の日へ白き波濤の峙てり
坊城俊樹
ホトトギス
200202
子規旧居虚子旧居跡秋日濃し
橋本佐智
円虹
200202
地芝居の禿の首の秋日かな
高尾豊子
火星
200202
練り歩く祭神輿に秋日燦
伊田和風
円虹
200202
枝折戸を押せば秋の日濃き芝生
安原葉
ホトトギス
200203
秋の日や娘と散歩して夢語る
篠田三七子
いろり
200203
秋日没り赫と峙つ出雲富士
福盛悦子
雨月
200203
秋の日をこまごま入れて京格子
宮原みさを
花月亭
200208
秋の日の橋に刻まれゆく舟路
稲畑汀子
ホトトギス
200209
突堤に秋の日残る漁港かな
望月周
百鳥
200211
秋の日や犬泳ぎ行く村の川
糸川白水郎
築港
200211
指先の秋日自在に飴細工
近藤暁代
馬醉木
200211
土産売る子の指先に秋日さし
上野孝行
百鳥
200211
秋日濃し彫りうすうすと虚子の句碑
長山野菊
雲の峰
200211
安治川をまたぐ大橋秋日濃し
中御門あや
雲の峰
200211
安冶川の秋日眩しき渡しかな
立脇操
雲の峰
200211
夜光杯磨く秋日の窓あかり
山田弘子
夜光杯
200211
秋の日と帝釈天の中にゐる
須佐薫子
帆船
200212
秋の日のテニスボールを撥ね返し
竹下昭子
ぐろっけ
200212
格子戸に梲に秋日濃かりけり
大串章
百鳥
200212
泥団子乾きはじめし秋日かな
青池亘
百鳥
200212
秋日差す旗揚げ松は六代目
林和子
雲の峰
200212
友禅の糊置く筆に秋日濃し
和田清
雲の峰
200212
コンビナートに何か光りて秋日濃し
山田由利枝
雨月
200212
十九文がらくたのあふる秋日のなかに坐し
吉弘恭子
あを
200212
連山の秋日肩越しそばすする
渡邉友七
あを
200212
座禅解き踏む縁側の秋日かな
井口初江
酸漿
200212
母痩せて秋日に薄く生きてをり
津田吾燈人
200212
秋の日を容れ青すぎる日本海
高田令子
200301
秋の日の枕置きたる朱雀かな
栗栖恵通子
200301
秋日燦然満ち満つ部屋に白磁片
松崎鉄之介
200301
蝶の影あきつの影と秋日濃し
和田敏子
雨月
200301
雲の影山の背走る秋日射
藤居長治
築港
200301
遠浅のような池底秋日ざし
植松美根子
200301
剥落の鼻に秋日の掠りたる
吉弘恭子
あを
200301
秋の日のプリズムとなり方位板
雨村敏子
200302
片頬の秋日仔馬と同じうし
伊藤多恵子
火星
200302
大樟の空を帰鴉啼き秋日没る
池田倶子
雨月
200302
秋日背にうけ猿岩は何思う
原田圭子
ぐろっけ
200302
亀眠る秋の日差しに首もたげ
朝妻力
雲の峰
200309
秋の日の亀の子束子濡れ通し
能村研三
200310
秋日濃し水面に綺羅を成すところ
稲畑廣太郎
ホトトギス
200310
秋の日の落つるまでをり野天の湯
川上美穂子
酸漿
200311
亡き母の櫛を秋日にかざすかな
林翔
200311
缶ひとつ転ぶ突堤秋日濃し
志水千代子
雲の峰
200311
不動明王に日矢一条の秋日濃し
神原操
雨月
200311
蛇遣ふ棒が秋日に寝かせあり
山尾玉藻
火星
200311
秋の日を絡め蜘蛛の囲満帆に
平田はつみ
馬醉木
200312
秋の日の昼を灯せる刀傷
野澤あき
火星
200312
秋の日の全き風生桜かな
前田永子
200312
師を偲ぶ秋日燿ふ碑に触れて
小林信江
200312
簾おろす秋日に仏間ほてりきて
田中藤穂
あを
200312
秋日濃し護王の杜のさざれ石
金子つとむ
雲の峰
200312
金龍の舞や鱗に秋日跳ね
金子つとむ
雲の峰
200312
竹林に白き竹皮秋日射
斉藤利枝子
対岸
200312
神官の木沓の傷や秋日濃し
平野きらら
百鳥
200312
秋日濃し戦の遺品玻璃囲ひ
佐藤佐代子
200312
秋の日のこはれしねずみ捕り器かな
木下野生
200401
秋の日の金魚こまかく笑まふなり
藤井彰二
馬醉木
200401
秋の日の虫籠の窓に射しゐたり
上出曙美
築港
200401
羽ばたきのあひるに秋の日かげかな
大熊けん子
草の花
200401
聖堂の秋日に干せり小座蒲団
一瀬昭子
馬醉木
200401
荒岬秋日の撫づる盆の窪
中村恭子
200401
秋日さす襤褸のれんの佃煮屋
笠井敦子
200401
川鵜またいつもの杭に秋日燦
田中芳夫
200401
鳶舞うて秋日きらめく長良川
前阪洋子
雲の峰
200401
舟漕ぐや秋日の落つるところまで
川口襄
遠嶺
200401
一湾の縮緬皺に秋日燦
木野裕美
ぐろっけ
200401
秋の日の最上の流れ豊かなる
渡辺玄子
酸漿
200402
山の上に山聳(た)つ桂林秋日濃し
岸田爾子
200402
ランドセル放り遊びへ秋日落つ
沼口蓬風
河鹿
200402
秋日透く退院の子の金産毛
木藤ヒデ子
築港
200402
鳴神の窟に届かぬ秋日差し
谷泰子
ぐろっけ
200402
犬山城ころげ落ちゆく秋日かな
上崎暮潮
ホトトギス
200405
ザビエルにフランシスコに秋日落つ
稲畑廣太郎
ホトトギス
200409
泣き笑ひ地蔵に秋の日の匂ひ
竪ヤエ子
雲の峰
200411
秋日あまねし残すもの捨つるもの
渡邊千枝子
馬醉木
200411
大岩が石工に届く秋日かな
柴田佐知子
200411
たてがみの秋日を溜めて戻り来し
城孝子
火星
200411
手庇の秋日に陶工柿右衛門
岡野イネ子
春燈
200411
アレッチ氷河浄土のいろに秋日差
戸田和子
200411
伸びきつて蔓の壁打つ秋日ざし
十川たかし
200411
丹の欄の門前橋や秋日燦
河中透水
雨月
200411
岩を這ふ水の白さや秋日濃し
河中透水
雨月
200411
秋の日を点して風の幼稚園
松波幹治
万象
200412
大玉が競技の主役秋の日に
河合佳代子
200412
秋の日をつかひ果して甲斐の温泉に
高橋としを
酸漿
200412
秋の日のちかぢかよりし車椅子
吉弘恭子
あを
200412
桶屋町魚町秋日澄みにけり
田嶋洋子
春燈
200412
天そそる岩壁に今秋日燦
林翔
200412
彫刻刀秋日ひとひらづつ掬ふ
篠田たもつ
対岸
200412
音ありて瀬戸物市の秋日濃し
廣畑忠明
火星
200412
深吉野を父とめぐれり秋日影
丸山照子
火星
200412
うすうすと卒寿の母の秋日影
中村重雄
百鳥
200412
秋日入る家老門内町役場
品川鈴子
ぐろっけ
200412
すり寄りし野猫に秋の日の匂ひ
谷野由紀子
雲の峰
200501
猫の背に秋の日の濃き昼さがり
神谷信子
雲の峰
200501
ゴールなき句の道秋の日暮れて
史あかり
ぐろっけ
200501
秋日さすガイドの派手なイヤリング
富沢敏子
200501
見はるかす坂東太郎秋日浴ぶ
石塚ゆみ子
遠嶺
200501
網走の囚人道路秋日濃し
横山千鶴子
河鹿
200501
さしてきし秋日如来の不目かな
中野京子
200501
渚行く見返り夫人秋日燦
垣尾美智子
200501
秋日濃しべんがら色の六賢台
小泉三枝
春燈
200501
病む母に刻は流れて秋日濃し
徳田正樹
河鹿
200502
秋日ふかぶか聞きたきものに母の声
三浦永子
京鹿子
200502
カイゼル髭明治の巡査秋日中
梅村五月
栴檀
200502
用筆の使ひこなせぬ秋日影
岡山満沙子
遠嶺
200502
天空をすべりて移る秋日かな
粟津松彩子
ホトトギス
200503
背凭れのゆるびし木椅子秋日濃し
左高冨美
六花
200504
透き通る青き瓶なり秋日射す
伊藤浩子
200505
噴煙にこもらふ秋の日のひかり
瀧春一
菜園
200509
落葉松の林を透きて白き秋日
瀧春一
菜園
200509
秋日澄み巖群奇しき影みだる
瀧春一
菜園
200509
白樺の秋日銀狐の眸にのこる
瀧春一
菜園
200509
秋日はや起き伏す山に照り疲れ
瀧春一
菜園
200509
秋の日の海面きらめく波頭
稲畑汀子
ホトトギス
200510
秋日濃き方へ蕉像視線置き
稲畑廣太郎
ホトトギス
200510
秋の日2→       

2021年10月5日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。