揚雲雀 2    100句

作品
作者
掲載誌
掲載年月
揚雲雀太平洋の眩しかり 石平周蛙 対岸 200406
肩幅に五体をさまる揚雲雀 太田尭史 対岸 200406
給食の小さきマスク揚雲雀 小松崎緑 対岸 200406
揚雲雀天の扉をノックして 山口順子 200406
中空を流れふたたび揚雲雀 大坪景章 万象 200407
岩船山の光る岩肌揚雲雀 土谷和子 栴檀 200407
揚雲雀もどるこの世のありにけり 戸田和子 200407
揚雲雀母思ひ出す童句の碑 加藤京子 遠嶺 200407
堤防の先も県内揚雲雀 伊藤早苗 200407
とどまりて虚空に鳴くや揚雲雀 松山正江 河鹿 200407
揚雲雀にはか農夫を囃しをり 蒔元一草 河鹿 200407
古戦場黙をやぶりて揚雲雀 三関浩舟 栴檀 200409
揚雲雀空が包んでゆきにけり 稲畑廣太郎 ホトトギス 200409
向う岸からも負けじと揚雲雀 有吉桜雲 200503
揚雲雀畑の相続権四人 山本敏子 帆船 200504
教官にいたはられをり揚雲雀 伊藤白潮 200505
来るときも去るもこの道揚雲雀 土屋酔月 火星 200505
棟上げに陽の集まれり揚雲雀 小橋末吉 対岸 200506
終盤の選挙の村や揚雲雀 生田恵美子 風土 200506
揚雲雀犬山城を低めけり 宮川典夫 200506
揚雲雀羽摶き通す鳴き通す 古宇田敬子 対岸 200506
揚雲雀水のまぶしき城下町 石澤利男 対岸 200506
良い子等の日曜学校揚雲雀 泉田秋硯 200506
定年は次のステップ揚雲雀 村上和子 ぐろっけ 200507
ソプラノの声転がして揚雲雀 森永美保 築港 200507
揚雲雀街騒裂きつ寺苑より 北川慶子 200507
揚雲雀誰かが空でタクト振る 森川泰雄 200507
揚雲雀啼く式典の大空に 樋野恵美子 築港 200507
寄せ書きの縦に斜めに揚雲雀 大石たか 遠嶺 200507
家持の野辺より天へ揚雲雀 長山あや ホトトギス 200507
日輪の使い走りか揚げ雲雀 柴田靖子 200507
揚雲雀そのまま青空となりぬ 塙告冬 ホトトギス 200507
朝刊に師の句堂々揚雲雀 杉本重雄 200507
貸し出しの一坪農場揚雲雀 徳田正樹 河鹿 200507
買出しに母と来し村揚雲雀 松永弥三郎 河鹿 200508
揚雲雀船頭は櫓を休めゐる 川島三栄子 200508
揚雲雀父祖の地見ゆる高さまで 石川等 200508
揚雲雀何処まで空を登る気か 柳生千枝子 火星 200508
捨てし句に一語閃き揚雲雀 北尾章郎 200508
志ありて高きへ揚雲雀 鷹羽狩行 200603
朝の間の野の拡がりに揚雲雀 稲畑汀子 ホトトギス 200603
揚げ雲雀欅大樹は逆光に 山田六甲 六花 200604
叶ひたる夢はささやか揚雲雀 土岐明子 遠嶺 200605
三輪さんがゐれば呼ぶはづ揚雲雀 今瀬剛一 対岸 200605
天界へきざはしいくつ揚雲雀 鷹羽狩行 200605
天帝に穴を開けゆく揚雲雀 犬塚芳子 200606
揚雲雀潟に組まるる葭ぐるま 海野みち子 万象 200606
常陸野に生れたちまちの揚雲雀 福井隆子 対岸 200606
透きとほるまで異次元へ揚雲雀 近藤喜子 200606
揚雲雀なまづの郷を歩きけり 藤井美智子 対岸 200606
揚雲雀真澄なブルーより聞ゆ 沢田清子 200606
午後焼くとふ淀の河原の揚雲雀 岸本久栄 雨月 200607
揚雲雀入口出口野にはなく 大畑善昭 200607
揚雲雀こゑがひかりとなりにけり 中島伊智子 酸漿 200607
畦の辺に人麻呂の歌碑揚雲雀 寺沢千都子 万象 200608
教会の鐘鳴りわたり揚雲雀 望月晴美 200704
大利根の流れ悠々揚雲雀 本藤みつ 200705
濃紺の鼻緒選ぶや揚雲雀 小牧喜美子 遠嶺 200706
揚雲雀いつか戻らぬ日々も来る 貝森光洋 六花 200706
揚雲雀口に蕪村の句をひとつ 唐鎌光太郎 ぐろっけ 200706
比良山比叡山はるかなりけり揚雲雀 近藤きくえ 200706
青空や声いそがしく揚雲雀 布川直幸 200706
晴れし日の家居忙しや揚雲雀 岡本眸 200706
まなかひに蒼空のあり揚雲雀 大井彌雨 雨月 200706
天帝の書斎は青し揚雲雀 小澤克己 遠嶺 200706
水中に何孵りたる揚雲雀 岩下芳子 200706
佳き地へと銀輪こぐや揚雲雀 村瀬八干代 遠嶺 200707
揚雲雀真つ逆さまといふ着地 水上れんげ 200707
日に雲に口舌をしかけ揚雲雀 布川直幸 200708
揚雲雀五十四階より高し 吉年虹二 ホトトギス 200708
句読点落してゐるよ揚雲雀 井上菜摘子 京鹿子 200708
和泉野の狂言回し揚雲雀 次井義泰 200709
苅り込みし庭へ響ける揚雲雀 ことり 六花 200803
巣作りを終へたらしきよ揚げ雲雀 山田六甲 六花 200803
朝月に用あるごとく揚雲雀 鷹羽狩行 200803
揚雲雀我が影点となりゐたり 東良子 首座星 200804
穴掘って穴に親しむ揚雲雀 坪内稔典 稔典句集 200804
空に蒔く種子です今日の揚雲雀 坪内稔典 稔典句集 200804
山国に別れ惜しむや揚雲雀 石橋公代 春燈 200805
阿蘇連山まるで寝釈迦よ揚雲雀 紀川和子 200805
揚雲雀富士も筑波も視野に入れ 島田山流 春燈 200805
一粒となる揚雲雀小手かざす 木暮剛平 万象 200806
天帝にときめいてゐる揚雲雀 塩路五郎 200806
喜寿の吾にジーンズ似合ふ揚雲雀 望月喜好 200806
渡し場の舟待ちをれば揚雲雀 大西八洲雄 万象 200806
とどまれば空ほつれゆく揚雲雀 きくちきみえ やぶれ傘 200806
よろこびの声こぼしつつ揚雲雀 山口速 200807
土臭き空となりけり揚雲雀 高橋さえ子 200807
揚雲雀櫓を担ぎ来る川漁師 田中幹也 万象 200807
揚雲雀海群青にさざめける 馬崎千恵子 春燈 200807
揚雲雀プラス思考に切り替ふる 西氏宣子 遠嶺 200807
カンタータ天へ捧げて揚雲雀 峰尾秀之 200808
天空に風のあるらし揚雲雀 本間直子 200808
鳴き声で計れぬ高さ揚雲雀 山下美典 ホトトギス 200808
日の暈を銜へて戻れ揚雲雀 上田繁 遠嶺 200809
あっそこはカインのお墓揚げ雲雀 中原幸子 船団 200809
揚雲雀ぽかんと湖の残りけり 高村令子 風土 200811
一天の瞬となりたり揚雲雀 丸尾和子 雨月 200901
羽よりも声を力に揚雲雀 鷹羽狩行 200903
揚雲雀スペースシャトル近づけて 稲畑廣太郎 ホトトギス 200903
揚雲雀 →3

 

2022年3月18日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。