沢 庵  50句  
          
  | 
      |||
| 
         作品  | 
        作者  | 
        掲載誌  | 
        掲載年月  | 
      
| 知らん顔して沢庵の包みかな | 竹内悦子 | 槐 | 200002 | 
| タクワンがおいしく漬かりおすそわけ | 篠田三七子 | いろり | 200102 | 
| 給食の沢庵褒める学校医 | 伯井茂 | 春耕 | 200102 | 
| 新沢庵虫歯の無きを誇りけり | 笠原ひろむ | 濱 | 200103 | 
| 職退きし夫と沢庵漬けにけり | 小澤スミエ | 狩 | 200203 | 
| 沢庵は細身数字は三が好き | 田村園子 | 鴫 | 200402 | 
| 沢庵の歯に疲れたる母眠る | 本間魚太郎 | 風土 | 200403 | 
| 水底の沢庵石や寒明くる | 里中章子 | 空 | 200403 | 
| 沢庵を奥歯で千切り新走り | 土肥屯蕪里 | 雲の峰 | 200411 | 
| 澤庵漬了へし構の庭冱てぬ | 瀧春一 | 菜園 | 200509 | 
| 建長寺の新沢庵の歯切れよし | 松崎鉄之介 | 濱 | 200602 | 
| 五百樽の沢庵漬け売る大根祭 | 室伏やすし | 濱 | 200602 | 
| 使はねば雨に細りし沢庵石 | 遠野萌 | 空 | 200605 | 
| 沢庵漬け重石は人に任せけり | 椿和枝 | 鴫 | 200803 | 
| 沢庵を一本提げし寒見舞 | 木村松蔵 | 万象 | 200805 | 
| 沢庵をときをりつまみ七日粥 | ことり | 六花 | 200901 | 
| 沢庵の漬樽転ぶ庫裡の裏 | 石崎浄 | 風土 | 200902 | 
| 沢庵の滋味深まりし夕餉かな | 松岡和子 | 璦 | 200904 | 
| 浅漬けの沢庵の塩辛さかな | 瀬島洒望 | やぶれ傘 | 200905 | 
| 野分来るたくあん噛んでゐてひとり | 浜口高子 | 火星 | 200912 | 
| 沢庵を提げし漢と夜の列車 | 橋本良子 | 遠嶺 | 201003 | 
| 沢庵の樽に探りの手を入れる | 広瀬済 | やぶれ傘 | 201105 | 
| 沢庵を噛んで山の日山の音 | コ田千鶴子 | 花の翼 | 201111 | 
| 沢庵や汽車ゆくたびに揺るる店 | 小山陽子 | やぶれ傘 | 201203 | 
| たくわん漬摘み旅路の荷をほどく | 吉井潤 | ぐろっけ | 201302 | 
| 糠床に宥めて寝かす沢庵漬 | 貝森光洋 | 六花 | 201303 | 
| 沢庵石持ち上げむとや霜柱 | 浅岡麻實 | 末黒野 | 201305 | 
| 雪の庭沢庵石も景となり | 浅岡麻實 | 末黒野 | 201305 | 
| 道元忌沢庵噛みて音残す | 中島玉五郎 | 峰 | 201311 | 
| たくわんのおもしも冬至十日前 | 神蔵器 | 風土 | 201401 | 
| 音たてず噛む沢庵や初時雨 | 佐渡谷秀一 | 春燈 | 201402 | 
| 人の世に程よき重さ沢庵石 | 西村滋子 | 京鹿子 | 201404 | 
| 沢庵の歯切れ良き音今朝の冬 | 塩路五郎 | 璦 | 201501 | 
| 沢庵や母と漬けし日遠くなり | 鈴木阿久 | 峰 | 201501 | 
| 美味になれ言ひつつ沢庵漬け始め | 大日向幸江 | あを | 201502 | 
| 沢庵の朴訥な味子の婚家 | 数長藤代 | 鴫 | 201504 | 
| 沢庵に水上がり来る気配かな | 松岡和子 | 璦 | 201504 | 
| 沢庵を漬けて禅寺守りけり | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201511 | 
| 沢庵を漬けて陸奥美人かな | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201511 | 
| あきもせず沢庵を噛み古稀過ぎし | 高橋将夫 | 槐 | 201702 | 
| ままならぬ沢庵石の面構 | 穐好樹菟男 | 馬醉木 | 201702 | 
| 厚切りの沢庵を噛む佳き日かな | 柳川晋 | 槐 | 201703 | 
| 沢庵の芯の氷が口中に | 大内和憲 | 万象 | 201703 | 
| 沢庵の痛快な音父元気 | 溝渕弘志 | 六花 | 201705 | 
| 人日や沢庵漬ですすむ食 | 鈴木直充 | 春燈 | 201804 | 
| 沢庵に清酒一合銷夏夏かな | 石川東児 | 集 | 201904 | 
| 沢庵に貼りつく落花いたゞきぬ | 光成敏子 | 萱 | 201907 | 
| 沢庵を漬けるにひと日使ひきる | 小林輝子 | 風土 | 202002 | 
| 大樽の沢庵さぐる臘八会 | 高橋たか子 | 馬醉木 | 202002 | 
| 沢庵を噛む音立てて独りかな | 谷口摩耶 | 鴻 | 202201 | 
| 沢庵に鼻寄せパリの税関吏 | 竪山道助 | 風土 | 202204 | 
2023年11月30日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。