万年青の実 17句 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
万年青の実葉陰に見つけ良き朝 | 青木民子 | 酸漿 | 200603 |
万年青の実父を敬ふ日なりけり | 宮下翠舟 | ぐろっけ | 200712 |
万年青の実生涯新たなる一歩 | 野澤節子 | ぐろっけ | 200712 |
万年青の実家康の城残りたり | 須賀悦子 | ぐろっけ | 200712 |
万年青の実何か良いことある如し | 中島ため | 濱 | 200801 |
万年青の実ご意見番の声通る | 福島松子 | ぐろっけ | 201102 |
津波裂け岩の根〆に万年青の実 | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201301 |
晩学の越ゆるいく坂万年青の実 | 川村清子 | 馬醉木 | 201401 |
デコルテの首輪としたき万年青の実 | 河原昭子 | 万象 | 201401 |
幻想は生きる力よ万年青の実 | 中野京子 | 槐 | 201402 |
鍛冶の火を打ちて四代万年青の実 | 津野洋子 | 京鹿子 | 201402 |
日々磨く床の光や万年青の実 | 中貞子 | 槐 | 201404 |
昼からは好きなことして万年青の実 | 戸栗末廣 | 空 | 201511 |
雪の朝ブローチのごと万年青の実 | 山岸明子 | 鴻 | 201904 |
東京を故郷とせり万年青の実 | 石川笙児 | 沖 | 202001 |
あの赤が眼裏去らぬ万年青の実 | 志方章子 | 六花 | 202003 |
悔しさは言葉に出さず万年青の実 | 田代貞香 | 空 | 202006 |
2021年10月6日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。