踊子草(踊草・踊花)   118句

踊子草紛らはしきは仏の座    斎藤嘉久

作品
作者
掲載誌
掲載年月
深吉野の雨に踊子草をどる 稲畑汀子 ホトトギス 199905
柿葺き尼寺に増え踊子草 品川鈴子 ぐろっけ 199907
六地蔵踊子草に腰浮かす 小野寺節子 風土 199908
踏み入りて踊子草の舞台かな 小野寺節子 風土 199908
背を丸め踊子草の花をみし 久保田一豊 いろり 199908
踊子草愛せし女は踊りせず 久保田一豊 いろり 199908
み吉野の踊子草の白がちに 稲畑汀子 ホトトギス 200005
雨降れば雨に踊子草となる 稲畑汀子 ホトトギス 200005
踊子草踊らせてみる脳の裏 土肥屯蕪里 俳句通信 200006
木道を踊子草に囃されて 小泉洋一 円虹 200106
ビロードの葉を晴舞台踊子草 物江昌子 六花 200107
踊子草いまフィナーレの夕あかり 高橋あさの 200107
風集い風散ってゆく踊子草 小枝恵美子 船団 200201
風すこし踊子草のをどり出づ 吉田眞弓 雨月 200208
田一枚姫踊子草の色に染む 倭文ヒサ子 酸漿 200208
水車坂はそこと白の踊子草 醍醐季世女 200209
踊花夢二の庭に咲き乱れ 堀田清江 雨月 200209
姫踊子草キャラバン隊の宿の跡 中里カヨ 酸漿 200302
旅の手に踊子草をしほらする 伊藤白潮 200306
踊子草風が止むとき休むとき 関口房江 酸漿 200306
踊子草群るる堤に寄せ仏 中御門あや 雲の峯 200306
踊子草ぶつかり合ひて咲きてをり 阿部たみ 酸漿 200307
つぎつぎと飛地はみ出す踊子草 荒井和昭 200307
あの頃は踊子草に励まされ 坂井光代 ホトトギス 200309
踊子草繁茂の庭に退院す 鈴木とみ子 ホトトギス 200309
試歩今日も内濠沿ひに踊花 鈴木とみ子 ホトトギス 200309
静けさに咲きひろごりぬ踊子草 大野伊都子 ホトトギス 200309
踊子草かざしこれより修験径 大野伊都子 ホトトギス 200309
雨の三味風のビオロン踊子草 大野伊都子 ホトトギス 200309
醜草に見られて風の踊花 中村鎮雄 ホトトギス 200309
風止んで伏すも憩ひや踊花 中村鎮雄 ホトトギス 200309
寂しさに群れてゐるなり踊子草 鈴木しどみ ホトトギス 200309
踊子草踊らぬときはもの思ふ 鈴木しどみ ホトトギス 200309
踊子草踊れ踊れと空のあり 鈴木しどみ ホトトギス 200309
踊子草上げたる脚のよく揃ふ 内藤悦子 ホトトギス 200309
踊子草刈られて置かれても踊る 内藤悦子 ホトトギス 200309
踊子草空を蹴上げて風にあり 内藤悦子 ホトトギス 200309
落武者の霊気踊子草の舞ふ 石川多歌司 ホトトギス 200309
ステージに立つには幼踊子草 志賀青柿 ホトトギス 200309
踊子草待ちしはパートナーの風 志賀青柿 ホトトギス 200309
ステップのかはる風きし踊子草 志賀青柿 ホトトギス 200309
踊子草笠も扇もそれらしく しもだたかし ホトトギス 200309
剽軽な吾子の一面踊草 坂井光代 ホトトギス 200309
むらさきの花の装ひ踊草 中村鎮雄 ホトトギス 200309
踊子草足許注意と言はれけり 斧田綾子 対岸 200406
すぐ風に踊りて踊子草といふ 長沼紫紅 200406
踊子草踊る普通の母子家庭 玉川梨恵 200408
踊子草白の妙にも香を放つ 大橋敦子 雨月 200505
淡きあはき紅粧ふも踊子草 大橋敦子 雨月 200505
寄せ仏踊子草の繁茂せる 西川青女 築港 200506
何歌はむ踊子草が踊りゐる 大橋敦子 雨月 200506
決戦地踊子草に風荒し 辻恵美子 栴檀 200506
瀬音にも花踊らせて踊子草 長沼紫紅 200506
踊子草園児が列を整ふる 谷合青洋 酸漿 200507
腰曲がる角度が姉妹をどり子草 篠田純子 あを 200507
全集に踊子草を確かと押し 北中みやこ ぐろっけ 200508
踊子草踊り疲れて萎えゐるか 中島知恵子 雨月 200508
踊子草詩人旧居へ行き着かず 田村園子 200509
みよし野の踊子草のをどる雨 稲畑汀子 ホトトギス 200605
白妙の踊子草の踊りの輪 内海良太 万象 200606
園児等のスキップに揺れ踊子草 山本漾子 雨月 200608
踊子草川のひゞきにをどりをり 滝沢伊代次 万象 200705
踊子草咲きむらがれる坊の庭 福盛悦子 雨月 200705
仏の座かこみ踊子草踊り 村松紅花 ホトトギス 200707
師の句碑へ踊子草を残し引く 佐藤雄二 万象 200707
踊子草夢二遊歩の藪の道 堀田恵美子 雨月 200708
一と群の踊子草の客となる 森洋子 京鹿子 200709
踊子草に血の色なせり海子溝 宇田紀代 200710
一団を離れ孤の舞ひ踊子草 布川直幸 200805
一群の踊子草もまた吉野 藤浦昭代 ホトトギス 200806
明烏夢泡雪踊子草 芝尚子 あを 200808
踊子草びつしり隠れ邑に入る 築城百々平 馬醉木 200906
身構へて忍者屋敷や踊子草 谷村幸子 200908
石走る水のきらめき踊子草 伊藤美音子 万象 200908
幕切れを知らない怖さ踊子草 松田都青 京鹿子 200909
踊子草飾ればどこかほころびる 松田都青 京鹿子 200909
風軽し踊子草の群に触れ 木下和代 末黒野 201007
をどり子草静かに雲の通りけり 小野すみ子 風土 201007
さながらにラインダンスや踊子草 渡辺玄子 酸漿 201008
木漏れ日に踊子草の踊りの輪 鳳蛮華 201009
春一番踊子草の乱舞あり 伊藤一枝 酸漿 201105
妓王妓女故地に咲き出づ踊子草 塩見英子 雨月 201106
野地蔵の肩に触れ合ふ踊子草 長濱順子 201107
小さき風捉へ踊子草踊る 金森信子 雨月 201107
踊子草門口に群れ投票所 浅野恵美子 酸漿 201107
踊子草稲荷さまへと咲き揃ふ 東芳子 酸漿 201107
踊子草湧水口にふふみけり 石脇みはる 201108
踊子草ときをり風は囃子方 豊田都峰 水の唄 201203
空空(くうくうと山鳩の鳴く踊子草 上原重一 201207
見はるかす草原踊子草にかな 坂根宏子 201208
夜すがらに奔る水音踊子草 コ田千鶴子 馬醉木 201209
上品仏のいずれも美男踊子草 菅野日出子 末黒野 201211
渓水の奏づれば殖え踊子草 長谷川翠 馬醉木 201407
覗かれてみな立ち上がる踊子草 矢野百合子 201407
ずぶ濡れの踊子草に日が昇る 原友子 201407
山の辺の踊子草や風絶えず 鈴木静恵 花こぶし 201508
水音がリズムとなりて踊子草 本間羊山 風土 201607
うらうらと踊子草に楽生れ 栗原完爾 春燈 201608
踊子草ピエロは愛を語りけり 江島照美 201609
農小屋の看々踊り踊子草 山田六甲 六花 201707
踊子草ゆっさりアイヌの子守唄 高田留美 船団 201802
風落ちてよりの波音踊子草 コ田千鶴子 馬醉木 201808
踊る様伏目がちなる踊子草 山崎貴子 ホトトギス 201909
琴平の佳人踊子草苞に 稲畑廣太郎 ホトトギス 202005
畦道は花道なりし踊子草 出利葉孝 202007
大入りを夢見てばかり踊子草 江島照美 202008
道それて踊子草の群に会ふ 黒滝志麻子 末黒野 202008
川風に散るさまなるや踊子草 谷貝美世 末黒野 202107
道をそれて踊子草の花に会ふ 黒滝志麻子 末黒野 202108
ブロック塀の隙間隙間に踊子草 神山市実 やぶれ傘 202208
畦道は私の舞台踊子草 出利葉孝 202208
晩学は飽くなき遊び踊子草 山岡純子 202208
浄蓮のしぶきを浴びて踊子草 岡美智子 末黒野 202211

 

2023年5月6日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。