むささび       66句

 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
むささびにさびしさ満ちたるか飛べり 池田澄子 船団 199811
むささび翔ぶ秋は曼珠沙華の森 金子兜太 海程 199812
むささびの跳んだる雪を被りけり 内山芳子 雨月 200105
檜山杉山むささびないてもとの闇 渡辺友七 あを 200106
里神楽了へてむささび月夜かな 根岸善雄 馬醉木 200203
むささびに餌やりに行く夏休 伊藤律子 帆船 200211
こぼんさん安居むささび聴きにゆく 辻本青塔 ホトトギス 200302
むささびの翔んで星座に加はりぬ 川口襄 遠嶺 200303
むささびや午前三時の歌舞伎町 藤井基史 帆船 200303
むささびの出づる気配や敏雄の碑 松本文一郎 六花 200309
むささびの夜ごと飛立つ丸太小屋 竹内扶佐子 帆船 200311
むささびや夜目にも戸隠山尖る 藤原照子 200403
地芝居の果ててむささび月夜かな 片田千鶴 馬醉木 200411
頭に触れてむささび飛べり日短か 長田秋男 酸漿 200411
むささびの木から木へ飛ぶ月明り 滝沢伊代次 万象 200501
むささびの木に眉月のぶらさがる 梶浦玲良子 六花 200504
むささびの棲むてふ寺や般若湯 金山藤之助 200505
むささびの飛びし白さや星月夜 長田秋男 酸漿 200602
筆となるむささびの尾や冴返る 乗光雅子 雨月 200604
むささびの眼光を浴び護老ゆ 淵脇護 河鹿 200605
星宿を拭ひむささび滑空す 小山徳夫 遠嶺 200705
滑空のむささび像や若楓 三井公子 酸漿 200707
むささびの大きく飛んで星月夜 吉成美代子 あを 200710
月光のむささび谷を移りけり 関まさを 酸漿 200711
むささびの御嶽大杉天高し 関まさを 酸漿 200711
むささびや一樹の洞の暮れ残る 川口襄 遠嶺 200805
むささびのささやき合へり朧月 長田秋男 酸漿 200806
むささびの飛んで火の舞果てにけり 曽根満 万象 200902
むささびの飛んで寝落つる東大寺 村井二郎 馬醉木 200902
むささびを洞に欅のぬくからむ 守屋井蛙 酸漿 200905
むささびの飛び深更の闇揺らす 川口襄 遠嶺 201005
亀鳴いてむささび飛んで闇深き 今井千鶴子 ホトトギス 201008
住み棄てし庵むささび主めく 品川鈴子 ぐろっけ 201010
相模野の鼯鼬月へ翔べりけり 守屋井蛙 酸漿 201102
むささびの山毛欅かけのぼる夕月夜 根岸善雄 馬醉木 201102
むささびや研ぎ澄まされし鎌の月 原田達夫 201102
むささびの俄に過ぎる朧月 山田六甲 六花 201104
むささびの飛びしと朧夜の山路 稲畑汀子 ホトトギス 201104
緑蔭にむささびゐると札懸り 池田倶子 雨月 201110
むささびに吉野古道は星夜なる 中條睦子 万象 201110
むささびの月を盗らむと崑崙へ 木村ふく 馬醉木 201110
むささびの滑空杉の梅雨月夜 藤原たかを 馬醉木 201210
気配一瞬むささびは次の木へ 布川直幸 201212
むささびの翔け来る闇の艶めける 広渡敬雄 201212
むささび飛ぶや足にまつはる夜の闇 布川直幸 201212
くらがりの木へむささびの飛びにけり 大崎紀夫 やぶれ傘 201303
月光にむささびの影冴返る 永峰久比古 馬醉木 201304
ふと過るむささび神の在す杜 米山のり子 馬醉木 201304
くらがりの木ヘムササビの飛びにけり 大崎紀夫 やぶれ傘 201305
むささびか猿かこゑする雪月夜 高島鶏子 馬醉木 201305
むささびの高野の夜の般若湯 西田孝 ろんど 201403
むささびの大捕物の札所寺 福島せいぎ 万象 201403
むささびは夢のつづきを飛びにけり 本多俊子 光のうつは 201404
梟が啼きむささびの飛ぶところ 中杉隆世 ホトトギス 201405
むささび飛ぶ一枚の航海図 堀内一郎 堀内一郎集 201412
遊ぼうかムササビとなら真夜を飛び 火箱ひろ 船団 201505
むささびを飼つてみたいな宝くじ 秋月祐一 船団 201512
むささびの夜は水音ひそやかに 岡田史女 末黒野 201605
石庭をむささびとべり春の夜 大坪景章 椿垣 201612
残業の狐火やむささび吼ゆる 鈴鹿呂仁 京鹿子 201712
笛さらふ神官一人むささび飛ぶ 柴田佐知子 201801
むささびの夜を仮眠のナースかな 川崎真樹子 春燈 201802
天井にむささびの棲む夏山家 落合絹代 風土 201810
SNSでつながりたくないむささび 波戸辺のばら 201903
むささびの飛んでみどりの夜をつなぐ 木暮陶句郎 ホトトギス 202201
むささびや一人となりし露天風呂 坂口学 202212

 

2022年12月29日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。