みそさざい 1 100句 東京にでなくていゝ日鷦鷯 久保田万太郎 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
道より低く繋ぐ田舟やみそさざい |
浜福恵 |
風土 |
199902 |
谿沿ひの名も |
松崎鉄之介 |
濱 |
199902 |
己より大き葉を掻き鷦鷯 |
黒坂紫陽 |
馬醉木 |
199903 |
三十三才仏間近くの柿の木に |
皆川盤水 |
高幡 |
199905 |
鳴きつぐやケルン鎮めのみそさざい |
岡野美代子 |
馬醉木 |
199908 |
枝打ちの済みし柿畑三十三才 |
朝妻力 |
俳句通信 |
200002 |
声尽しゐる冬麗のみそさざい |
児玉輝代 |
槐 |
200004 |
囀るは鷦鷯のみ奥の院 |
国分七穂 |
酸漿 |
200007 |
三十三才はた連雀のお命日 |
山尾玉藻 |
火星 |
200012 |
三十三才囀りゐたり桶のへり |
白鳥武子 |
酸漿 |
200106 |
三十三才女ばかりの館かな |
保田英太郎 |
風土 |
200202 |
みそさざい三ケ国語の地図を手に |
関薫子 |
百鳥 |
200202 |
芦原に朽ちし田舟や三十三才 |
皆川盤水 |
春耕 |
200202 |
五箇山に風なき真昼三十三才 |
春田淳子 |
春耕 |
200202 |
みどりごの朝の機嫌や三十三才 |
片山由美子 |
狩 |
200205 |
三十三才夕べををしみ囀れり |
海上俊臣 |
酸漿 |
200205 |
落葉松に春来と鳴いて三十三才 |
有働亨 |
馬醉木 |
200207 |
力み鳴く鷦鷯をり朝涼し |
長田秋男 |
酸漿 |
200209 |
脈搏のしづかなる日の三十三才 |
藤井昌治 |
朝 |
200302 |
淋しくてまばたきばかり三十三才 |
利根川妙子 |
苑 |
200303 |
雪くるか庭を巡れる三十三才 |
檀原さち子 |
酸漿 |
200304 |
三十三才胸ふくらませ里に来し |
大堀鶴侶 |
雨月 |
200304 |
笹むらに夕日移りし三十三才 |
石田邦子 |
遠嶺 |
200305 |
園長先生案内に立つみそさざい |
伊藤白潮 |
鴫 |
200402 |
氷爆の割目のあをしみそさざい |
伊藤いな栄 |
酸漿 |
200403 |
三十三才竹林の増ゆ父祖の山 |
下条みね子 |
濱 |
200403 |
三十三才沢音を消し囀れる |
永見博子 |
酸漿 |
200407 |
まぎれつつ巣ぐさ運べる三十三才 |
永見博子 |
酸漿 |
200407 |
秋口のこもれ日の中三十三才 |
佐々木しづ子 |
酸漿 |
200410 |
三十三才カサといふ音残すのみ |
鎌倉喜久恵 |
あを |
200502 |
抜けられる路地の白樺三十三才 |
松崎鉄之介 |
濱 |
200502 |
今日からの俳人囃す三十三才 |
朝妻力 |
雲の峰 |
200502 |
新駅の噂ちらほらみそさざい |
高木嘉久 |
沖 |
200503 |
下水路の雪の底より三十三才 |
沼沢破風 |
濱 |
200505 |
雪解の渓に声透くみそさざい |
石田厚子 |
馬醉木 |
200506 |
みそさざい飯食ぶる夫見つつ食ぶ |
城孝子 |
火星 |
200511 |
一日中門閉ざす家鷦鷯 |
松崎鉄之介 |
濱 |
200602 |
みそさざい回覧板が濡れてゐる |
戸栗末廣 |
火星 |
200603 |
みそさざい水琴窟にちよくちよく来 |
戸栗末廣 |
火星 |
200603 |
新緑にたかぶり鳴くか鷦鷯 |
瀧春一 |
常念 |
200606 |
囀や家をめぐりてみそさざい |
瀧春一 |
常念 |
200606 |
三十三才てるてる坊主回しゆく |
滝沢伊代次 |
万象 |
200612 |
雨の日も白樺へ来るみそさざい |
松崎鉄之介 |
濱 |
200702 |
手ぶらにて子の来てをりぬ三十三才 |
生田恵美子 |
風土 |
200703 |
三十三才声のひくきは損多し |
丸山佳子 |
京鹿子 |
200703 |
三十三才細流を跳ねるに人止まる |
新倉舒子 |
濱 |
200704 |
鷦鷯寡黙の木々にもの言ふて |
天野きく江 |
槐 |
200704 |
みそさざい男もすなるおちよぼ口 |
坂本丹荘 |
遠嶺 |
200705 |
をさな子の袴の折目みそさざい |
城孝子 |
火星 |
200802 |
涸れ谷を縫ふ山彦や三十三才 |
小林碧郎 |
馬醉木 |
200803 |
元朝の庭に番の鷦鷯 |
松崎鉄之介 |
濱 |
200803 |
藪垣の夕日まみれに三十三才 |
村井久美子 |
濱 |
200805 |
みそさざい玻璃戸に小さき手形かな |
伊藤美音子 |
万象 |
200806 |
篁を風渡るなり三十三才 |
石脇みはる |
槐 |
200902 |
屋敷神かたへに顔出す三十三才 |
長谷川幸恵 |
酸漿 |
200904 |
木の影をつついて春の三十三才 |
天野美登里 |
やぶれ傘 |
200906 |
みそさざい庭の八隅の厄払ふ |
禰寝瓶史 |
京鹿子 |
201003 |
霜の朝とりわけ里の鷦鷯 |
菊谷潔 |
六花 |
201004 |
東京へ出なくていゝ日鷦鷯 |
久保田万太郎 |
春燈 |
201011 |
抽斗に古鍵三つみそさざい |
片山博介 |
春燈 |
201103 |
恐竜の眼差にして鷦鷯 |
柳川晋 |
槐 |
201103 |
窯出しに貫入走り三十三才 |
神蔵器 |
風土 |
201103 |
湖沿ひの山家静けし三十三才 |
松元末則 |
酸漿 |
201104 |
みそさざい水芭蕉群ひかり充つ |
服部鹿頭矢 |
馬醉木 |
201108 |
象山の杉間を縫ひてみそさざい |
中條睦子 |
万象 |
201110 |
空狭き家でありけり三十三才 | 田中文治 | 火星 | 201202 |
昼月や木の間縫ひゆく三十三才 | 熊切修 | 末黒野 | 201203 |
鷦鷯ちっちちっちと忙しなし | 蓮尾みどり | ぐろっけ | 201203 |
みそさざい農婦夕映え羽織りけり | 梶浦玲良子 | 六花 | 201204 |
堀割の風のそよぎや三十三才 | 有賀昌子 | やぶれ傘 | 201206 |
良寛の剃髪の寺みそさざい | 北崎展江 | くりから | 201209 |
家康のゆかりの水場三十三才 | 北崎展江 | くりから | 201209 |
碧天へ放つ鈴の音三十三才 | 佐藤喜仙 | かさね | 201207 |
良寛の剃髪の寺みそさざい | 北崎展江 | くりから | 201209 |
流麗にふしをたがへずみそさざい | 瀧春一 | 花石榴 | 201312 |
草庵に日なた日陰やみそさざい | 蘭定かず子 | 火星 | 201402 |
食前の薬を飲めば三十三才 | 火箱ひろ | 船団 | 201406 |
ひもろぎは要石なり鷦鷯 | 内藤静 | 風土 | 201502 |
五線譜の鳥の音符やみそさざい | 下山田美江 | 風土 | 201502 |
富士聳てる日の傾きや三十三才 | 間島あきら | 風土 | 201503 |
ケータイの着信表示三十三才 | 間島あきら | 風土 | 201503 |
林中に夕日とどまる三十三才 | 丹羽啓子 | 馬醉木 | 201503 |
東京のまして御苑の三十三才 | 落合絹代 | 風土 | 201503 |
連れ立ちて心強き日三十三才 | 西岡啓子 | 春燈 | 201503 |
わだかまり身内に抱へみ三十三才 | 中山静枝 | 峰 | 201505 |
草庵に日のたつぷりと鷦鷯 | 生田高子 | 春燈 | 201601 |
窯出しに貫入走り三十三才 | 神蔵器 | 風土 | 201602 |
廃校の門標残り三十三才 | 森清信子 | 末黒野 | 201603 |
井戸端に三十三才来ぬ一葉忌 | 青木由芙 | 末黒野 | 201603 |
鷦鷯にも鴻鵠の志 | 大沼遊魚 | 沖 | 201703 |
夕爾眠る地鳴き声喜々とみそさざい | 浅田セツ子 | 春燈 | 201804 |
みそさざい友を跨ぎて茶を淹るる | 石川桂郎 | 風土 | 201810 |
ひと声が日暮をさそふ鷦鷯 | 布施政子 | 馬醉木 | 201812 |
束の間の光の中にみそさざい | 須賀敏子 | あを | 201903 |
瑞垣のかそけき声や三十三才 | 高木邦雄 | 末黒野 | 201903 |
竹林の町騒隔て三十三才 | 森清信子 | 末黒野 | 201903 |
菊坂の一葉旧居三十三才 | 今村千年 | 末黒野 | 201905 |
三十三才斑日に声散らしゆく | 池野つむぎ | 馬醉木 | 201912 |
風韻や句碑の小径の三十三才 | 和田照海 | 京鹿子 | 202001 |
三十三才川面の日差し縺れゐて | 天野美登里 | やぶれ傘 | 202003 |
みそさざい →2 |
2023年11月11日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。