凶 作 12句
|
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 山の家凶作の稲鋤き込めり | 平かつえ | 濱 | 200002 |
| 凶作ときくや火星の近づきて | 高橋照子 | 雨月 | 200312 |
| 凶作や縁の切れ目の雀たち | 岡正実 | 鴫 | 200312 |
| 凶作が気にならぬ世や西ひがし | 舩越美喜 | 京鹿子 | 200312 |
| 凶作や事代主神祀り | 山路紀子 | 風土 | 200312 |
| 凶作の稲刈りし鎌洗ひけり | 横山庄一 | 百鳥 | 200401 |
| 凶作の米盗っ人の騒ぎかな | 下平しづ子 | 雨月 | 200402 |
| 凶作やしどろもどろの風さわぐ | 花島みゆき | 八千草 | 200404 |
| 凶作の短き藁の注連飾る | 西屋敷峰水 | 河鹿 | 200404 |
| 風が風呼びて走れり凶作田 | 中西咲央 | 炎環 | 200812 |
| 楽団野に太鼓を下ろす凶作地 | 堀内一郎 | 堀内一郎集 | 201412 |
| 凶作やむかし身売りの話など | 知念哲庵 | 船団 | 201912 |
2022年9月4日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。