桑     47句

 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
織りあがる甲斐絹のひかリ桑若葉 勝田公子 199908
桑畑の名残の古木芽吹きたり 當麻幸子 俳句通信 200005
春を待つ若木の桑や農学部 伊藤一枝 酸漿 200005
こぬか雨雲龍桑の芽立かな 澤本三乗 200006
桑を食ふ驟雨の如き音の蚕屋 大木あきら 春耕 200009
桑刈られ遥か山肌締りけり 岩田育左右 遠嶺 200101
街道は桑畑尽きて繭の町 清水公治 200101
桑摘みの大籠浅瀬渡りけり 遠藤アサ子 赤井 200103
地境に残せる桑の芽吹きけり 朝妻力 俳句通信 200104
首を上げ音立て蚕桑を食む 栢森定男 あを 200105
あたたかや日暮れて桑を鳴らす雨 渡辺友七 あを 200106
桑の葉の照るに堪へゆく帰省かな 水原秋櫻子 馬酔木 200109
桑の木にこの従妹だけ老いにけり 横山隆 海程 200112
桑畑を貫く鉄路貨車の音 伊佐春子 春耕 200206
芽起しの雨に秩父の桑けぶる 海老澤映草 春耕 200206
桑摘女指ささくれて戻りけり 皆川盤水 春耕 200206
桑の花早緑に風渡りゆく 小石秀子 酸漿 200207
蚕飼屋の毀ちて久し桑芽吹く 武政礼子 雨月 200207
雨冷の蘇州へ続く桑畑 高松由利子 火星 200302
毎日の同じ時刻の桑摘女 高野素十 ぐろっけ 200305
富士晴れぬ桑つみ乙女舟で来しか 河東碧梧桐 ぐろっけ 200305
桑の芽や雪嶺のぞく峡の奥 水原秋櫻子 ぐろっけ 200305
夕映えの一村囲む桑若葉 桂信子 ぐろっけ 200305
引き癖で決まる経糸緯糸桑芽吹く 梅原美子 200306
四五本の桑前栽に蚕屋なごり 竹内喜代子 雨月 200306
桑はもう摘むことなくて昼の虫 田中正子 百鳥 200312
常香の抜ける空あり桑の花 安西静 帆船 200404
桑畑の径をゆきたる雨水かな 大野信子 草の花 200405
窓あけて走る列車や桑の花 酒井多加子 雲の峰 200407
母の家へ母に蹤きゆく桑の花 戸栗末廣 火星 200505
着せ替への人形遊び桑に雨 垣岡暎子 火星 200505
蚕糸公園くちばしほどの桑芽ぶく 竹内弘子 あを 200505
ランドセル桑食む音を聞きにきし 杉浦典子 火星 200505
故郷も吾子には他郷桑の花 神宮きよい 馬醉木 200506
枝垂桑瘤も捩れも年古りて 赤座典子 あを 200506
桑畑の減る上州や葱坊主 木暮剛平 万象 200507
蚕種屋の廃嘘となりて桑がくれ 星野淑子 200507
桑の芽や敷藁ぬらす朝の雨 須永トシ 栴檀 200508
切株に盛りあがりたる桑若葉 原口洋子 栴檀 200509
桑畑に母の出てゐる日暮かな 杉浦典子 火星 200705
桑芽吹く公民館のダンス音 吉田島江 火星 200705
ほどほどの息災をいひ桑の花 宇田喜美栄 200705
相模川たぎちゆくなり桑のひま 瀧春一 200706
干繭や桑に入る日のうち映えて 瀧春一 200706
おもむろに桑のはてより夕霞 瀧春一 200706
若葉中名残の桑の一樹かな 小平恒子 酸漿 200707
丸刈の少年桑の熟れにけり 丹羽啓子 馬醉木 200708
大沼の生計名残り桑芽吹く 中島英子 八千草 200708
馬鳴菩薩化身となりし桑芽吹く 阿部悦子 酸漿 200806
年に一度掃除に来る家桑咲けり 松崎鉄之介 200806
捨て桑の節榑立ちに木の芽風 高橋宏行 遠嶺 200807
桑畑を越す双生の石鹸玉 伊藤白潮 200810
葉の光とも山桑の花揺れて 菊地葉子 やぶれ傘 200911
桑の芽の揃ふや雨の奥秩父 関まさを 酸漿 201007
桑に闇降りてくるおりてくる 稲畑廣太郎 ホトトギス 201012
しづの女の棲みしはここら桑の花 柴田志津子 201107
半分を駐車場にし桑畑 瀬島洒望 やぶれ傘 201108
兄の忌の桑の芽に色きてゐたり 戸栗末廣 火星 201205
桑の葉を音たてて食ぶ蚕かな 安藤虎酔 かさね 201208
桑ほどく頃や夜道のやはらかし 井上信子 201405
桑畑を越す双生の石鹸玉 伊藤白潮 201703
唄も出る夜明けと共に桑車 渡たみ 馬醉木 201705
桑をはむ音は聞こえず飼屋址 夏生一暁 馬醉木 201907
桑解くや光となれる藁のしべ 佐俣まさを 春燈 201912
養蚕の昔桑原はたた神 今泉忠芳 日輪馬車のタクト 202009
朝日さし手に触れてみる桑の花 飯塚トシ子 202105
桑摘むや母とおんなじ指の爪 原光生 202207

 

2023年4月23日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。