草蜉蝣 18句 |
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
くちびるにかすかにふれし草蜉蝣 | 水野恒彦 | 槐 | 199810 |
群れてなほ草蜉蝣の透きとほる | 安原ときこ | 遠嶺 | 199812 |
草蜉蝣空中分解の土地を買う | 前田保子 | 海程 | 199910 |
農道の裸あかりに草蜉蝣 | 内藤八重 | 俳句通信 | 199910 |
微笑の奥は草蜉蝣ばかり | 内山いちえ | 海程 | 200002 |
引き金に軽くふれてる草蜉蝣 | 直江裕子 | 京鹿子 | 200009 |
講堂や草蜉蝣に貌ありて | 竹内悦子 | 槐 | 200012 |
くさかげろふ明日を占ふこともなし | 中原道夫 | 銀化 | 200107 |
くさかげろふ過泉にひたる暇なし | 中原道夫 | 銀化 | 200108 |
草蜉蝣際立つ時の問合ひかな | 岩田沙悟浄 | 円虹 | 200112 |
日当れる草蜉蝣の身空かな | 岩田沙悟浄 | 円虹 | 200112 |
寄り来ては草蜉蝣の翔ちにけり | 山内須磨子 | 草の花 | 200411 |
草蜉蝣いのちの色の透けるなり | 本多俊子 | 槐 | 200707 |
影ありて草蜉蝣の存在す | 高橋将夫 | 槐 | 200910 |
さみどりは草蜉蝣の息のいろ | 富川明子 | 沖 | 201108 |
草蜉蝣翅葉脈の如く透け | 落合由季女 | 雨月 | 201201 |
草蜉蝣身じろぎならぬ病床に | 品川鈴子 | ぐろっけ | 201208 |
きれぎれの夢の果てより草蜉蝣 | 西村純太 | 槐 | 201211 |
2022年8月17日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。