枯蟷螂 136句 わが庭の常陸の裔の枯かまきり 高島茂 |
||||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
前書その他 |
向きすこし変へていよいよ枯蟷螂 | 山田弘子 | 春節 | 199503 | |
三角の一角が口枯蟷螂 | 山田弘子 | 春節 | 199503 | |
しばらくは枯蟷螂とわたくしが | 丸山佳子 | 京鹿子 | 199901 | |
強気なほありて蟷螂枯れきれず | 岡部玄治 | 沖 | 199901 | |
へばりつきそのまんまなり枯蟷螂 | 高木伸宜 | 船団 | 199903 | |
枯蟷螂ヴイオロンの詩のなかにをり | 阿部晶子 | 澪 | 199911 | |
陰を出て日向を歩む枯蟷螂 | 村越化石 | 濱 | 199912 | |
枯蟷螂見てよりつのる草の雨 | 皆川盤水 | 春耕 | 199912 | |
袖に來し枯蟷螂に日の匂ひ | 小山森生 | 槐 | 200001 | |
枯蟷螂鏡の淵のふかきこと | 中原道夫 | 銀化 | 200001 | |
枯蟷螂目玉を風に向けにけり | 三橋泥大 | 遠嶺 | 200002 | |
枯蟷螂三角の貌動かざる | 田中嘉代子 | ぐろっけ | 200003 | |
枯蟷螂岩に向ひて斧かざす | 天岡宇津彦 | 狩 | 200011 | |
枯蟷螂よ老の洒落気を汝も持つか | 林翔 | 沖 | 200012 | |
妖精の接吻を待つ枯蟷螂 | 松山律子 | 六花 | 200101 | |
己が影に鎌振り上ぐる枯蟷螂 | 棚井文江 | 濱 | 200101 | |
枯蟷螂吹きとばされし生死かな | 内藤悦子 | あを | 200101 | |
枯蟷螂静かな影を曳き歩む | 中島真沙 | 円虹 | 200102 | |
斧拠りだして尽きをり枯蟷螂 | 金森教子 | 雨月 | 200102 | |
死んだふり生きた振りして枯蟷螂 | 笠間圭子 | 京鹿子 | 200102 | |
雲を呼ぶやうな眼をせり枯蟷螂 | 掛井広通 | 沖 | 200103 | |
倍率をあげよ枯蟷螂日和 | 彌榮浩樹 | 銀化 | 200103 | |
枯蟷螂日差し籬を離れゆき | 笠松浩子 | 狩 | 200110 | |
身の自在いまだありける枯蟷螂 | 大橋敦子 | 雨月 | 200112 | |
枯蟷螂いささか鈍の動きして | 大橋敦子 | 雨月 | 200112 | |
枯蟷螂寸鉄人を射すまなこ | 大西正栄 | 雨月 | 200112 | |
蟷螂枯る見えざるものを追ひしまま | 大島康弘 | 銀化 | 200112 | |
枯蟷螂構えは二天武蔵なる | 水島夜雨 | 京鹿子 | 200201 | |
いばり跳ねて枯蟷螂を驚かす | 松山律子 | 六花 | 200201 | |
夫に似し枯蟷螂の短気なる | 石城幸子 | 百鳥 | 200201 | |
枯蟷螂自適の刻を余しをり | 菅谷たけし | 沖 | 200202 | |
枯蟷螂ぎくぎくと斧上げにけり | 阪上多恵子 | 雨月 | 200202 | |
骨董市置き物のごと枯蟷螂 | 小川朋久 | 百鳥 | 200202 | |
夕風に翅ひろがりぬ枯蟷螂 | 桑田眞佐子 | 火星 | 200202 | |
枯蟷螂身の半分に日の当り | ほりもとちか | 円虹 | 200203 | |
電源を探す蟷螂枯れてをり | 藤井勢津子 | 朝 | 200209 | |
澄みし眼に雲流れゆく枯蟷螂 | 島谷勲 | 狩 | 200212 | |
枯蟷螂片斧なれど身構へる | 坂口三保子 | ぐろっけ | 200212 | |
チャイム押す枯蟷螂は食事中 | 的池遙 | 百鳥 | 200301 | |
枯蟷螂男女差開く寿命かな | 白鳥義岳 | 帆船 | 200301 | |
枯蟷螂黄檗の梢のひろがりぬ | 中島陽華 | 槐 | 200301 | |
枯蟷螂怒り一手に引受けて | 直江裕子 | 京鹿子 | 200302 | |
然有らぬ体にまなこみどりの枯蟷螂 | 風間史子 | 鴫 | 200302 | |
逆しまに枯蟷螂の四肢を張る | 岩林勇雄 | 築港 | 200302 | |
枯蟷螂終のなさけの音をたて | 伊藤希眸 | 京鹿子 | 200302 | |
離れゆく魂見てゐるか枯蟷螂 | 西村葉子 | 京鹿子 | 200302 | |
枯蟷螂怒り疲れに果つ色か | 下平しづ子 | 雨月 | 200302 | |
枯蟷螂鎌上げしまま動かざる | 田中嘉代子 | ぐろっけ | 200302 | |
二天一流枯蟷螂が身構へる | 北尾章郎 | 苑 | 200305 | |
み佛を彫る手慾しいと枯蟷螂 | 向後良子 | 八千草 | 200305 | |
石も木もしづかなる日の枯蟷螂 | 鈴木智子 | 草の花 | 200401 | |
枯蟷螂夜叉の皃して動かざる | 有島扇水 | 河鹿 | 200402 | |
風上にぎいと首向き枯蟷螂 | 戸栗末廣 | 火星 | 200402 | |
枯蟷螂見詰めゐて消ゆ憤り | 酒井康正 | 百鳥 | 200402 | |
日溜まりに枯蟷螂の火照りかな | 上野澄江 | 百鳥 | 200402 | |
残り菜を枯蟷螂の離れざる | 宮原國夫 | 雲の峰 | 200402 | |
いと長き虫を排泄枯蟷螂 | 花房敏 | ぐろっけ | 200403 | |
鎌動かし生確かむる枯蟷螂 | 三浦如水 | ぐろっけ | 200403 | |
幼子のつまみてきたる枯蟷螂 | 高倉恵美子 | 空 | 200404 | |
枯蟷螂斧正眼に構へたり | 渡辺繁 | 火星 | 200501 | |
貼りついて枯蟷螂の影持たず | 佐脇葭紅 | 築港 | 200501 | |
本宮の檜皮に纏る枯蟷螂 | 岡田有峰 | 築港 | 200501 | |
枯蟷螂いくばくもなき影を曳く | 蒔元一草 | 河鹿 | 200502 | |
灯をともす足もとに居し枯蟷螂 | 田中藤穂 | あを | 200502 | |
枯蟷螂扁桃腺をわづらうて | 吉田康子 | 火星 | 200502 | |
念入りに錆びし鎌研ぐ枯蟷螂 | 瀬下るか | 鴫 | 200503 | |
枯蟷螂刃向かふ力隠しゐて | 塩川雄三 | 築港 | 200512 | |
前脚の合掌固き枯蟷螂 | 木寺仙游 | 四葩 | 200601 | |
食はれたる枯蟷螂の翅残る | 松崎鉄之介 | 濱 | 200601 | |
弁慶の腰掛石に枯蟷螂 | 望月喜好 | 濱 | 200602 | |
一山の枯を見てゐる枯蟷螂 | 戸栗末廣 | 火星 | 200602 | |
枯蟷螂交じる狭庭の吹きだまり | 足利ロ子 | ぐろっけ | 200602 | |
枯蟷螂斧あげしまま動かざる | 古田余寧 | 栴檀 | 200602 | |
もう人を恐れてをらぬ枯蟷螂 | 村上和子 | ぐろっけ | 200603 | |
斧あぐる枯蟷螂の踏まれけり | 野畑小百合 | 空 | 200603 | |
枯蟷螂飛んで烏となる夢の | 荒川美邦 | 京鹿子 | 200606 | |
居ながらに枯蟷螂となりにけり | 村越化石 | 濱 | 200611 | |
枯蟷螂さまで憔悴してをらず | 伊藤白潮 | 鴫 | 200701 | |
斧欠けし枯蟷螂の面構へ | 中山皓雪 | 鴫 | 200701 | |
復元にこだわつてゐる枯蟷螂 | 柴田朱美 | 京鹿子 | 200701 | |
町医者にからかつてゐる枯蟷螂 | 柴田朱美 | 京鹿子 | 200701 | |
通し土間途方にくれた枯蟷螂 | 柴田朱美 | 京鹿子 | 200701 | |
枯蟷螂転がし切字が見つからぬ | 柴田朱美 | 京鹿子 | 200701 | |
哀願の枯蟷螂に躓けり | 柴田朱美 | 京鹿子 | 200701 | |
狡猾な貌の蟷螂枯れゆけり | 藤原たかを | 馬醉木 | 200701 | |
片方の斧を投げ出し枯蟷螂 | 風間史子 | 鴫 | 200702 | |
夕日乗せ枯蟷螂の動かざり | 奥村邦子 | 槐 | 200702 | |
一握の日に掴まつて枯蟷螂 | 野路斉子 | 朝 | 200702 | |
もはや逃げ隠れはすまじ枯蟷螂 | 藤井圀彦 | 狩 | 200703 | |
枯蟷螂ホスピス園に送らうか | 相良牧人 | 鴫 | 200703 | |
死にまねの枯蟷螂に咬みつかれ | 佐藤俊子 | 濱 | 200703 | |
枯蟷螂あしたの日差し柔らかく | 長沼紫紅 | 朝 | 200711 | |
身に覚えなき噂なり枯蟷螂 | 大島翠木 | 槐 | 200712 | |
咬み合ふも愛なる故か枯蟷螂 | 久津見風牛 | 槐 | 200712 | |
くさむらに枯蟷螂の生きてをり | 高野幸次 | 峰 | 200712 | |
六脚が先づ枯れやがて枯蟷螂 | 林翔 | 馬醉木 | 200712 | |
枯蟷螂後脚反りに意地通す | 鈴木まゆ | 馬醉木 | 200712 | |
枯蟷螂己の影の上を這ふ | 神蔵器 | 風土 | 200712 | |
なみだ目の枯蟷螂や門ひとつ | 丸井巴水 | 京鹿子 | 200801 | |
豊頬の菩薩の足に枯蟷螂 | 小城綾子 | 峰 | 200802 | |
焔硝のにほひを纏ふ枯蟷螂 | 延広禎一 | 槐 | 200802 | |
枯蟷螂西行堂を死に処とし | 磯野しをり | 雨月 | 200802 | |
子午線の子方に向きて枯蟷螂 | 大井邦子 | ぐろっけ | 200802 | |
蟷螂枯るその後は知らず山太る | 鈴鹿仁 | 京鹿子 | 200802 | |
手術する枯かまきりの手がこわい | 新関一杜 | 京鹿子 | 200802 | |
枯蟷螂朝のひかりにとび立てり | 西岡啓子 | 春燈 | 200803 | |
傾ぎつつ鎌立て直す枯蟷螂 | 大沼まり子 | 狩 | 200803 | |
翌檜を登る途中の枯蟷螂 | 岩月優美子 | 槐 | 200803 | |
鐘韻に鉄の香のくる枯蟷螂 | 水野恒彦 | 槐 | 200804 | |
さりげなく仰ぐ大空枯蟷螂 | 林友次郎 | 天帝 | 200806 | |
哲学者めく枯蟷螂父臥せり | 山崎里美 | 璦 | 200811 | |
飛びたちし枯蟷螂の目指すもの | 石脇みはる | 槐 | 200901 | |
貌あげてベランダにゐる枯蟷螂 | 安部里子 | あを | 200901 | |
枯蟷螂ゆっくり登るをんな坂 | 小林成子 | 璦 | 200902 | |
枯蟷螂飛翔す我に翼なし | 今城あき子 | 炎環 | 200902 | |
山城の石組のぼる枯蟷螂 | 大坪景章 | 万象 | 200902 | |
枯蟷螂いのちなければ手にのせて | 三代川玲子 | 春燈 | 200902 | |
枯蟷螂レンブラントの色に出づ | 中村恭子 | 鴫 | 200902 | |
枯蟷螂貌の真中に残る青 | 坂場章子 | 鴫 | 200902 | |
気がかりな枯蟷螂の動かざる | 小平恒子 | 酸漿 | 200902 | |
枯蟷螂鎌もて我を拝みけり | 太田陽子 | 狩 | 200905 | |
阿修羅像枯蟷螂の匂ひする | 小形さとる | 槐 | 200911 | |
枯蟷螂争はずして去りにけり | 前田美恵子 | 槐 | 200912 | |
生命尽き朝の日溜まり枯蟷螂 | 安本恵子 | 璦 | 201001 | |
縋るもの探してゐたり枯蟷螂 | 塩千恵子 | 峰 | 201001 | |
桂郎と枯蟷螂の瞳と会へり | 神蔵器 | 風土 | 201001 | |
賢者ぶる枯蟷螂や夕日浴び | 藤原たかを | 馬醉木 | 201002 | |
枯蟷螂なほも殺陣師の面構へ | 小泉三枝 | 春燈 | 201002 | |
振り上げし鎌下ろせずに枯蟷螂 | 葦原葭切 | 春燈 | 201002 | |
磐座に枯蟷螂の不思議かな | 大島翠木 | 槐 | 201002 | |
水音に項を傾ぐ枯蟷螂 | 船橋とし | 笹 | 201002 | |
枯蟷螂目まで枯れ果てゐたりけり | 大橋晄 | 雨月 | 201002 | |
枯蟷螂翅うち拡げたる威嚇 | 柴田良二 | 雨月 | 201002 | |
山頭火の庵のぞきゐる枯蟷螂 | 山田春生 | 万象 | 201003 | |
枯蟷螂にはまだなれず通し土間 | 鈴木浩子 | ぐろっけ | 201003 | |
枯蟷螂眼尻に残る気魄かな | 小林正史 | 鴫 | 201004 |
2010年12月4日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
掲載年月順です。
ご希望の季語又は語彙がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。