一位の実       100句

 

作品
作者
掲載誌
掲載年月
信仰は無色一位の実はふつう 山田緑光 海程 200001
足を組む女は強し一位の実 福島茂 200101
山陵をむすぶ谺や一位の実 環順子 遠嶺 200101
一位の実火種のごとく手渡しぬ 武井美代子 風土 200101
御師の家の昼の鶏鳴一位の実 皆川盤水 春耕 200112
小さき手に祈りを覚え一位の実 関薫子 百鳥 200201
伶人の舟やや揺らぐ一位の実 澤田緑生 馬醉木 200201
分校の民宿となり一位の実 藤村美津子 春耕 200201
一位の実こぼるる径海の風 藤村美津子 春耕 200201
寡黙なる修道院や一位の実 寺内佶 遠嶺 200202
伊邪那美の葬の峰や一位の実 和田照海 京鹿子 200202
煙出しに微かなけむり一位の実 武藤嘉子 200212
はからずも阿修羅を見たり一位の実 石脇みはる 200301
伊那那美の菱の峰や一位の実 和田照海 京鹿子 200302
剥落の大絵馬のあり一位の実 松下八重美 200312
師が着いて師のこゑのせり一位の実 青山丈 200312
一遍の佐久や一位に実のあまた 丸山分水 200312
断食の僧の目の澄み一位の実 福嶋千代子 200401
火山湖のやや明けてくる一位の実 辻男行 草の花 200401
一位の実二世帯住居三階建 松崎鉄之介 200401
宝石のごと手に受けし一位の実 小石秀子 酸漿 200406
舌頭にころがす嘘と一位の実 鈴木節子 200411
振り向けば師の指先に一位の実 篠崎荘市 酸漿 200411

 祝母八十四歳

来し方を悔やむといへど一位の實

高千夏子 200412
真つ新な朝日や凛と一位の実 里中章子 200502
刃こぼれのなく転生す一位の実 伊藤希眸 京鹿子 200503
充分な雲の明るさ一位の実 木内憲子 200503
一位の実ふふみて深空仰ぎみよ 村越化石 200512
二往復のみのバス停一位の実 菊地惠子 酸漿 200512
一位の実叢祠は江戸期正一位 禰寝瓶史 京鹿子 200601
人に家星に座(くら)あり一位の実 小澤克己 遠嶺 200611
ポツダムに食みし一位の実もあまし 荻野嘉代子 春燈 200611
一位の実おみくじ結うてゐたりけり 松下八重美 200612
一位の実ふふみ神話の国へ入る 八染藍子 200701
漁了へし蜑の放埒一位の実 柴田佐知子 200702
ゆつたりと確かな歩み一位の実 関口幹雄 遠嶺 200702
一位の実鳥に代りて食しけり 菊池由惠 酸漿 200702
肉親の集ひしづかや一位の実 中村恭子 200711
遠嶺いま心ひとつや一位の実 大久保寛子 遠嶺 200712
一位の実甘し諏訪湖を見下しつ 花岡豊香 酸漿 200712
明王は守り本尊一位の実 奥山絢子 風土 200801
一位の実一粒赤きたなごころ 宮川みね子 風土 200802
一位の実とろりと甘き信濃かな 室伏みどり 雨月 200802
一位の実富士眼間の浅間社 大山妙子 酸漿 200802
一切は即一にして一位の実 高橋将夫 200811
一位の実色づく里の秋早し 博多永楽 雨月 200811
一位の実氏神様に人気無く 森理和 あを 200812
子を恃む父となりたり一位の実 柴田佐知子 200901
おんこの実ふふみて故郷遠くあり 宇佐美ゆき 酸漿 200901
一切は即一にして一位の実 高橋将夫 真髄 200907
一位の実荘の朝餉の輝けり 西山美枝子 酸漿 200911
生きてをるのみには非ず一位の実 村田文一 遠嶺 200912
面影の残る陣屋や一位の実 曷川克 遠嶺 200912
禅僧のサプリメントか一位の実 田中貞雄 ろんど 201001
山里の明り小さき一位の実 沙羅夕子 201001
デザートに散らしてみたし一位の実 上野かりん ろんど 201001
山荘の灯りの届く一位の実 松井千鶴子 201002
百年の風やり過ごす一位の実 園部早智子 ろんど 201011
搾乳の若き尼僧や一位の実 吉s川隆 春燈 201101
余生なほ知ること多し一位の実 上野幸枝 末黒野 201102
一位の実食むや昏れそめ麗村 相沢有理子 風土 201111
掌に思ひ出ころろ一位の実 山本丈夫 201112
一位の実女厄除坂の急 遠山みち子 201112
人となり墓碑に刻めり一位の実 細川知子 ぐろっけ 201201
胞衣塚を少しはなれて一位の実 雨宮桂子 風土 201201
日の雫ふふみて甘き一位の実 粕谷澄 馬醉木 201201
一位の実急ぐことなき父の日々 柴田佐知子 201201
一位の実太宰治の富士の天 間島あきら 風土 201212
玉砂利に人来る気配一位の実 山口ひろよ 201301
一位の実朱し茂吉に母の歌 平野伸子 馬醉木 201302
一位の実ふふみ高野山こうやの坊泊り 根本ひろ子 火星 201401
一位の実昼はしづもる相撲部屋 苑実耶 201401
一位の実冷たきまでの紅さかな 中田みなみ 201411
鉤路に陣屋の残る一位の実 不破幸夫 馬醉木 201501
けふは今日のわたくしなりし一位の実 荒井千佐代 201501
発心のその日吉日一位の実 楠原幹子 201501
馬頭観音信濃は一位の実が真赫 室伏みどり 雨月 201501
つくばひの水は瑠璃色一位の実 雲所誠子 風土 201502
神苑掃く巫女の薄着や一位の実 森清信子 末黒野 201502
一位の実一刀彫りの一世守る 藤原照子 201512
なつかしき道幅の町一位の実 山内碧 201601
前略の文字の歪んで一位の実 つじあきこ 201612
追伸に書き足す本音一位の実 はしもと風里 201612
一位の実かごめかごめの童消ゆ 中田禎子 201701
一位の実ひかりを纏ふ山家かな 今村千年 末黒野 201802
一位の実ひとつ赤きに雪が降る 藤井美晴 やぶれ傘 201803
一位の実踏まれし色が敷石に 藤井美晴 やぶれ傘 201901
一位の実ふふみて寺を去ることに 大崎紀夫 やぶれ傘 201901
晩学は卓袱台あれば一位の実 吉田悦子 201905
山の子に問ふ山の名や一位の実 丸山美奈子 馬醉木 201912
雲放つ飛騨の山嶺一位の実 鈴木幾久 馬醉木 202001
名刹の厚き萱屋根一位の実 加藤静江 末黒野 202002
鐘の音の一番札所一位の実 岡野里子 末黒野 202002
工場の朝のサイレン一位の実 吉田悦子 202105

 

2021年10月27日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。