冬の虫 46句 胃の下の畳の下の冬の虫 金子蛙次郎 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 冬の虫いのししの鼻むぐしけり | 金子兜太 | 海程 | 199905 |
| 襖絵の褪せし茶室や冬の虫 | 中川晴美 | 俳句通信 | 200101 |
| 岩座に何もなかりし冬の虫 | 沖汐妙子 | 火星 | 200201 |
| 冬の虫茶碗ふたつを並べたり | 城孝子 | 火星 | 200202 |
| 冬の虫瀬音にまぎれ鳴きにけり | 長沼紫紅 | 朝 | 200203 |
| 湯の宿の暗きに鳴きて冬の虫 | 長沼紫紅 | 朝 | 200203 |
| さみしいと瀬音に鳴きて冬の虫 | 長沼紫紅 | 朝 | 200203 |
| 絞る声尚も絞つて冬の虫 | 鎌田つた枝 | 築港 | 200401 |
| ひとり来て水辺に遊ぶ冬の虫 | 岡本眸 | 朝 | 200401 |
| 搗き臼の底のさみどり冬の虫 | 戸栗末廣 | 火星 | 200402 |
| 草深く土塁のつづく冬の虫 | 秋山ユキ子 | 朝 | 200403 |
| カクタスの葉裏に小さき冬の虫 | 竹内弘子 | あを | 200601 |
| われも座す鳴くところ得し冬の虫 | 高千夏子 | 空 | 200603 |
| 沼べりに遭難の碑や冬の虫 | 岡本眸 | 朝 | 200603 |
| 竹林は暗しくらしと冬の虫 | 青山悠 | 空 | 200605 |
| 冬の虫別れはうしろ振り向かず | 鈴木多枝子 | あを | 200801 |
| 食堂に鳴いてけふより冬の虫 | 野路斉子 | 朝 | 200801 |
| 日だまりに寄り来て孤独冬の虫 | 後藤眞由美 | 春燈 | 200802 |
| 捨て難きものに五升釜冬の虫 | 和田てる子 | 狩 | 200803 |
| 逸る気に応へぬ手足冬の虫 | 塩千恵子 | 峰 | 201001 |
| 選ばれて残されしもの冬の虫 | 高橋将夫 | 槐 | 201004 |
| 電話ボックス灯れる水辺冬の虫 | 浜口高子 | 火星 | 201103 |
| 護摩壇のときに炎の立つ冬の虫 | 浜口高子 | 火星 | 201103 |
| 抽斗のつつかへしまま冬の虫 | 戸栗末廣 | 火星 | 201103 |
| 冬の虫嵩なき声となりにけり | 鳳蛮華 | 空 | 201203 |
| 日の厚きところに陣張る冬の虫 | 布川直幸 | 峰 | 201211 |
| 若武者の鎧ちひさし冬の虫 | 山本麓潮 | 万象 | 201303 |
| 冬の虫やぐら這ひ出る日和かな | 田中一美 | ろんど | 201303 |
| 退屈な昼の公園冬の虫 | 高倉和子 | 空 | 201401 |
| 神木の加護にすがりて冬の虫 | 久米憲子 | 春燈 | 201402 |
| 定家選の百首詠はむ冬の虫 | 間島あきら | 風土 | 201501 |
| 冬の虫逃さむとしてこときれし | 神戸京子 | ろんど | 201502 |
| 冬の虫また鳴く空の電車行き | 藤井美晴 | やぶれ傘 | 201503 |
| ぐうの音のぐうの音を出し冬の虫 | 鳳蛮華 | 空 | 201503 |
| 街の灯の抜け落つところ冬の虫 | 布川直幸 | 峰 | 201511 |
| 腰といふ弱きものあり冬の虫 | 中島陽華 | 槐 | 201602 |
| 風吹けばふひよろと鳴けり冬の虫 | 藤井美晴 | やぶれ傘 | 201602 |
| コンビニエンスストア植込みの冬の蟲 | 篠田純子 | あを | 201602 |
| 文机の落ち着く窓や冬の虫 | 高倉和子 | 空 | 201603 |
| 回廊の隅に鳴きをり冬の虫 | 辻井ミナミ | 末黒野 | 201603 |
| 土塊のあはひうとうと冬の虫 | 岩下芳子 | 槐 | 201703 |
| 大きな海かかえて眠る冬の虫 | 直江裕子 | 京鹿子 | 201703 |
| 冬の虫声平らかになりにけり | 松尾龍之介 | 空 | 201803 |
| 名を知らぬ玉虫色の冬の虫 | 篠崎志津子 | やぶれ傘 | 201902 |
| 紅殻の褪せし山門冬の虫 | 菅野日出子 | 末黒野 | 202003 |
| 留守番だけの家居に鳴けり冬の虫 | 中里よし子 | 春燈 | 202102 |
| 冬の虫確かに生きてゐるやうだ | 安藤久美子 | やぶれ傘 | 202201 |
2023年11月15日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。