冬柏・枯柏 28句 顔寄せて馬が暮れをり枯柏 臼田亜浪 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 冬柏空を傷めてをりにけり | 大和田鏡子 | 俳句通信 | 200001 |
| 三門の影のかぶさる枯柏 | 三代川次郎 | 俳句通信 | 200102 |
| 一枚となり鳴りにける枯柏 | 伊藤多恵子 | 火星 | 200102 |
| 軒深し時折落つる冬柏 | 鳴海清美 | 遊び蔓 | 200105 |
| 考ふる容誰も似て冬柏 | 木内憲子 | 朝 | 200202 |
| 冬柏散る構へして鳴りゐたり | 鈴木夢亭 | 春耕 | 200202 |
| 入道崎轟轟と鳴る枯柏 | 松崎鉄之介 | 濱 | 200402 |
| 磨かれしガラスの歪み冬柏 | 高田令子 | 鴫 | 200403 |
| 燭揺れて禊場に鳴る冬柏 | 渡辺周子 | 雲の峰 | 200403 |
| 冬柏巡礼古道風鳴つて | 前田陶代子 | 朝 | 200404 |
| 師の一語胸に谺す冬柏 | 環順子 | 遠嶺 | 200505 |
| 枯柏の曲屋飾るおしら様 | 雑賀淑江 | 濱 | 200702 |
| 冬柏風に応ふる葉音あり | 菊池由惠 | 酸漿 | 200703 |
| 冬柏雨音ときに昴りぬ | 山田禮子 | 遠嶺 | 201002 |
| 諦念のこれぞ風格枯柏 | 川上久美 | ろんど | 201005 |
| 冬柏大名茶室の裏手かな | 高村俊子 | 万象 | 201106 |
| 雨を呼ぶ岬の地蔵冬柏 | 岸川素粒子 | 万象 | 201204 |
| いにしへは姫が神々冬柏 | 鳳蛮華 | 空 | 201305 |
| はなやぎて二月の雨の枯柏 | 瀧春一 | 花石榴 | 201312 |
| 枯柏だまされやすきは父ゆづり | 佐藤喜孝 | あを | 201502 |
| 枯柏どこまでも空青かりき | 加藤みき | 槐 | 201503 |
| つぎつぎに風育てゐし冬柏 | 森田尚宏 | 鴫 | 201504 |
| 残り月瓦の紋と枯柏 | 眞田忠雄 | やぶれ傘 | 201504 |
| 移ろへる世に遠くをり枯柏 | 萩庭一幹 | 馬醉木 | 201505 |
| 冬柏老い諾へば生き易し | コ田千鶴子 | 馬醉木 | 201602 |
| すっぽりと黄金の鎧冬柏 | 赤座典子 | あを | 201701 |
| 学寮とおぼしぎ構へ冬柏 | 高橋道子 | 鴫 | 201703 |
| ハンカチもティッシュもないの枯柏 | 佐藤喜孝 | あを | 201902 |
2021年11月19日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。