星明り 18句
|
||||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
前書他 |
星明かり浴びすつきりと藍浴衣 | 小澤克己 | 遠嶺 | 199808 | |
星明り女鵜匠の朱の衣裳 | 石鍋みさ代 | 春耕 | 200008 | |
星明り蟷螂眠りをりしかな | 高橋将夫 | 槐 | 200011 | |
山兎誘ひ出したる星明かり | 山田弘子 | 円虹 | 200102 | |
星明りより秋冷の降る山盧 | 藤浦昭代 | ホトトギス | 200404 | |
星明り胎児の形に夫眠る | 林裕美子 | 六花 | 200412 | |
春日野に鹿眠るらし星明り | 雨村敏子 | 槐 | 200503 | |
霜月の暁闇にして星明り | 中川悦子 | 酸漿 | 200601 | |
行くほどに木犀馨る星明り | 大西裕 | 酸漿 | 200601 | |
木菟鳴くや背戸には背戸の星明り | 守屋井蛙 | 酸漿 | 200805 | |
門標の上に猫の目星明かり | 徳丸峻二 | 風土 | 200811 | |
神集ふ稲佐の浜の星明り | 金山雅江 | 春燈 | 201112 | 出雲 |
木犀の香にかへり見る星明り | 熊岡俊子 | 雨月 | 201211 | |
星明りしとどに続く露の径 | 河野美奇 | ホトトギス | 201402 | |
こんな夜はミューズ現る星明り | 岩月優美子 | 槐 | 201411 | |
人送り星明りまた水あかり | 千田百里 | 沖 | 201501 | |
柊挿す低き門柱星明かり | 鈴木良戈 | 沖 | 201505 | |
休耕田のコスモス吹かれ星明り | 大塚たきよ | 槐 | 201902 |
2020年8月13日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。