橋涼し 28句  | 
      |||
| 
         作品  | 
        作者  | 
        掲載誌  | 
        掲載年月  | 
      
| 松島や朱の美しき橋涼み | 鷹羽狩行 | 狩 | 199909 | 
| ゆく雲の魚のかたちや橋涼し | 金田きみ子 | 朝 | 199909 | 
| 武庫大橋涼しロミオとすれ違ひ | 金澤明子 | 火星 | 199911 | 
| 野の涯の蠍座さがす橋涼し | 岡本まち子 | 馬醉木 | 200208 | 
| たましひの色ふた色に橋涼み | 平野隆志 | 銀化 | 200210 | 
| 渡る人くぐる人あり橋涼し | 須佐薫子 | 帆船 | 200306 | 
| 橋涼し一枚岩を架け連ね | 丁野弘 | 狩 | 200307 | 
| 美術館へと木橋涼しく渡りけり | 斎藤博子 | 対岸 | 200310 | 
| ひとりにはありあまる風橋涼み | 小川みのる | 狩 | 200312 | 
| 橋涼み暗きに立てば不良めく | 刈米育子 | 苑 | 200410 | 
| 茣蓙しきて顔ぶれ揃ふ橋涼み | 河島瑞子 | 万象 | 200612 | 
| 橋涼み舟ゆく灯など眺めもし | 大崎紀夫 | やぶれ傘 | 200909 | 
| お嘘子の流れる町や橋涼み | 岩上利一 | 笹 | 200910 | 
| 橋涼しスカイツリーの見えてより | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201106 | 
| 橋涼し湖見える辺りより | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201107 | 
| 一灯の灯にくるまれて橋涼み | 布川直幸 | 峰 | 201108 | 
| 新塔は切子光りや橋涼み | 辻美奈子 | 沖 | 201208 | 
| 欄干にもたれお伝え橋涼し | 坂入妙香 | 春燈 | 201311 | 
| 橋涼し宇宙と対話する如く | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201404 | 
| 打出しは考へ落ちや橋涼し | 鳥居美智子 | ろんど | 201409 | 
| 外濠の石橋涼し古地図手に | 片岡久美子 | 璦 | 201410 | 
| 橋涼み膝をあらはに来りけり | 藤井美晴 | やぶれ傘 | 201507 | 
| 橋涼し老に手を貸す下校の子 | 堀田順子 | 馬醉木 | 201508 | 
| 導きの白き陸橋涼新た | 中田禎子 | 槐 | 201512 | 
| 橋涼み隣の橋を眺めつつ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201707 | 
| 橋涼し穂高連峰真向ひに | 門伝史会 | 風土 | 201710 | 
| 渓谷の吊橋涼し息ひそむ | 小林紫乃 | 春燈 | 201812 | 
| 橋涼み下駄音は水の色して | 山田六甲 | 六花 | 201909 | 
2022年7月23日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。