春告鳥 30句
|
||||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
前書他 |
肺深く春告鳥の声も吸ふ | 泉田秋硯 | 苑 | 200105 | |
今日虚子の春告鳥として聞きぬ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200202 | |
奥宮の千木のなお奥春告鳥 | 藤岡紫水 | 京鹿子 | 200606 | |
英会話不可のジェスチュァー春告鳥 | 真木早苗 | 八千草 | 200608 | |
さりげなく刻過ごしけり春告鳥 | 宇都宮滴水 | 京鹿子 | 200705 | |
正調の春告鳥となりにけり | 吉田明子 | 鴫 | 200707 | |
早々と春告鳥を聞く山路 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 200803 | |
啼き移る軽さも風の春告鳥 | 藤岡紫水 | 京鹿子 | 200806 | |
方言を忘れ春告鳥気取る | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 200904 | |
春告鳥風の軽さに啼きつのる |
藤岡紫水 | 京鹿子 | 200905 | |
春告鳥火の番替る登り窯 | 長谷川友子 | 春燈 | 200907 | |
三回忌春告鳥の来てをりぬ | 林いづみ | 風土 | 201001 | |
みよし野の春告鳥も待ちくれし | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201002 | |
春告鳥雲湧く峰を抜けて来し | 竹中一花 | 槐 | 201005 | |
その後のことは春告鳥に聞く | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201103 | |
春告鳥のこゑの虚しさ津波あと | 北尾章郎 | 璦 | 201107 | |
みよし野の春告鳥もねむりしや | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201304 | |
去り際にひと声聞きぬ春告鳥 | 桂敦子 | 璦 | 201306 | |
点滴終へ夫と歩けば春告鳥 | 斉藤裕子 | あを | 201404 | |
耳拭いて春告鳥を呼び込めり | 鳥居おさむ | ろんど | 201503 | 『なみなみと』 |
正調で告げよ春告鳥ならば | 布川直幸 | 峰 | 201603 | |
季重なり一つあづける春告鳥 | 鈴鹿呂仁 | 京鹿子 | 201604 | |
山裾の春告鳥の近きこゑ | 蒲田豊彦 | 雨月 | 201606 | |
みよし野の春告鳥を待つことも | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201702 | |
さういへば春告鳥を聞かざりし | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201804 | |
風除けの垣に春告鳥の声 | 鈴木礼子 | 末黒野 | 201805 | |
首無地蔵ふた摩りして春告鳥 | 和田照海 | 京鹿子 | 201806 | |
遠近の谷戸に春告鳥のこゑ | 石田康明 | 春燈 | 201905 | |
業平の文待ちかねて春告鳥 | 村田あを衣 | 京鹿子 | 201905 | |
考妣の墓前に聞くや春告鳥 | 石澤昭代 | 京鹿子 | 201907 |
2020年3月13日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。