箱眼鏡 57句 しつかりと水を抑えて箱眼鏡 山崎ひさを 日吉台 |
||||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
前書他 |
前の世を覗いてゐたり箱眼鏡 | 深澤鱶 | 火星 | 199811 | |
水中に見しこと言はず箱眼鏡 | 潮崎晋作 | 沖 | 199907 | |
舟端は檜の匂ひ箱眼鏡 | 山田六甲 | 六花 | 199908 | |
箱眼鏡のぞくや水の押し返す | 稲垣松露 | 狩 | 199910 | |
すいすいのすりくりぬりら箱眼鏡 | 寺田良治 | 船団 | 199912 | |
竜宮城の入口さがす箱眼鏡 | 関根洋子 | 風土 | 200009 | |
龍宮を見しは戻らず箱眼鏡 | 武田菜美 | 銀化 | 200009 | |
海胆漁や廬を漕ぐ手足と箱眼鏡 | 渡辺美知子 | 濱 | 200009 | |
箱眼鏡草の香のいろ流れをり | 山尾玉藻 | 火星 | 200108 | |
高々と水をこぼして箱眼鏡 | 大和田鏡子 | 俳句通信 | 200109 | |
箱眼鏡身の中心を失へり | 川畑良子 | 沖 | 200109 | |
箱眼鏡舎利のやうなる砂流れ | 高橋とも子 | 百鳥 | 200302 | |
箱眼鏡細綱波に伸び縮み | 藤田さち子 | 対岸 | 200310 | |
龍宮の省浄探す箱眼鏡 | 勝田楠翁 | 槐 | 200312 | |
竜宮城までは行けずに箱眼鏡 | 鷹羽狩行 | 狩 | 200406 | |
箱眼鏡向ひの舟の波かぶり | 能村研三 | 沖 | 200408 | |
天袋より子の捨てし箱眼鏡 | 井上信子 | 鴫 | 200410 | |
箱眼鏡覗く全身入るるごと | 柴田佐知子 | 空 | 200411 | |
江の島に背を向けのぞく箱眼鏡 | 松浦途子 | ぐろっけ | 200411 | |
箱眼鏡舟をかしげて腹這へる | 足立武久 | 酸漿 | 200509 | |
眞青なる海の一点箱眼鏡 | 中山純子 | 万象 | 200510 | |
海胆漁のよもぎで洗ふ箱眼鏡 | 二階堂妙子 | 河鹿 | 200607 | |
魚は目を見開いてをり箱眼鏡 | 大島雄作 | 沖 | 200609 | |
箱眼鏡竜宮城の魚の群 | 中野京子 | 槐 | 200610 | |
先づ波のうねりを捉へ箱眼鏡 | 小林朱夏 | 空 | 200708 | |
箱眼鏡覗くこの世に誰もゐぬ | 柴田佐知子 | 空 | 200710 | |
箱眼鏡熊野の国を覗きをり | 本多俊子 | 槐 | 200809 | |
己が目のまづ映るなり箱眼鏡 | 原田達夫 | 鴫 | 201002 | |
隙あらば流れんとする箱眼鏡 | 高橋将夫 | 槐 | 201008 | |
押さへたる波の弾力箱眼鏡 | 遠藤真砂明 | 沖 | 201008 | |
腹這ひが仕事の形箱眼鏡 | 福島茂 | 沖 | 201008 | |
竜宮へ姫の手招き箱眼鏡 | 柴田佐知子 | 空 | 201009 | |
箱眼鏡父の噛みたるところ噛む | 淺場英彦 | 万象 | 201111 | |
落鮎や宿に古りたる箱眼鏡 | 松本文一郎 | 六花 | 201202 | |
箱眼鏡無愛想なる魚ばかり | 小林朱夏 | 空 | 201204 | |
銛先の息つめてゐる箱眼鏡 | 定梶じょう | あを | 201208 | |
箱眼鏡魚の目玉に覗かれる | 貝森光洋 | 六花 | 201309 | |
銀鱗の敏捷を追ふ箱眼鏡 | 中本吉信 | 璦 | 201310 | |
何突くか箱眼鏡噛み舟傾げ | 手島靖一 | 馬醉木 | 201311 | |
父と子に何が捕れしか箱眼鏡 | 堀田恵美子 | 雨月 | 201311 | |
箱眼鏡海底いきなり迫り上がる | 久染康子 | 沖 | 201408 | |
箱眼鏡苔をはなるる苔の泡 | 根岸宏次 | やぶれ傘 | 201408 | |
遠き日の流れてをりぬ箱眼鏡 | 井上信子 | 鴫 | 201409 | |
磯舟の桶は小さし箱眼鏡 | 林いづみ | 風土 | 201508 | |
箱眼鏡少年の手の簎は錆び | 大崎紀夫 | 虻の昼 | 201510 | |
川底の仕掛けを除ける箱眼鏡 | 天野美登里 | やぶれ傘 | 201510 | |
己が目のまづ映るなり箱眼鏡 | 原田達夫 | 箱火鉢 | 201511 | |
全身ののめり極めて箱眼鏡 | 能村研三 | 沖 | 201609 | |
転生の魚かも知れず箱眼鏡 | 高倉和子 | 空 | 201609 | |
足入れて粗大な小指箱眼鏡 | 古川夏子 | 空 | 201610 | |
箱眼鏡まづ足もとを確かむる | 高橋将夫 | 槐 | 201610 | |
箱眼鏡入江舐め尽くして戻る | 南うみを | 風土 | 201708 | |
箱眼鏡の奥に人工知能の眼 | 柳川晋 | 槐 | 201709 | |
次の世が少し見えたる箱眼鏡 | 柴田佐知子 | 空 | 201809 | |
百歳を覗いてみたし箱眼鏡 | 岸洋子 | 空 | 201811 | |
体ごと波にまかせて箱眼鏡 | 高倉和子 | 空 | 202002 |
2020年6月26日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。