出 初       99句

出初式梯子の空の上天気    富安風生

作品
作者
掲載誌
掲載年月
出初式かりそめの火を滅ぼして 中根美保 風土 199904
出初式天保山の昼の月 嵯峨根鈴子 火星 200004
ふだん着の鳶が来てをり出初終へ 吉田明 200103
雪嶺に出初の喇叭聞かすべく 西村和子 知音 200104
声嗄るる出初稽古や十二月 長田秋男 酸漿 200202
出初式玩具のやうに並びをり 山荘慶子 あを 200202
筒先を持つは乙女ぞ出初式 堀田清江 雨月 200203
出初式昨夜の酔漢凛と立つ 石岡祐子 200204
城濠に虹の橋架く出初式 齋部千里 ぐろっけ 200204
川の水川へ放水出初式 飯塚やす子 200205
出初式村の鴉が位置につく 梶浦玲良子 波小舟 200205
幼子のハッピを着けて出初式 関本真一郎 帆船 200303
加賀鳶の木遣の透る出初式 田下宮子 200304
校庭を三周ほどの出初式 小田道知 円虹 200304
中空に出初梯子の朝日浴ぶ 小牧喜美子 遠嶺 200304
出初式水の筆もて宙濡らす 鶴目鯛遊子 六花 200304
出初式鳶の反り身を濃くしたり 能村研三 200402
女らにまぶしき海や船出初 浜福恵 風土 200403
出初式一翔もなき青空に 高千夏子 200403
出初式水の変化を見てゐたり 塩川雄三 築港 200403
差し交はしところ虹あり出初水 金澤明子 200404
出初式指揮とる吾子を見直しぬ 大貫保子 帆船 200408
本日は曇りのち晴れ出初め式 山田六甲 六花 200502
出初式今も進軍ラツパ吹く 佐藤たもつ 築港 200503
出初式ハイパーレスキュー行くに湧く 梅原美子 200503
出初式空より人がすべり来し 加藤季代 万象 200504
高階に赤き玩具や出初式 鈴木愛子 ぐろっけ 200504
馬簾はねあげて出初めの男衆 村田文一 遠嶺 200504
出初式「肝つぶし」てふ梯子乗 木田千女 200505
天空へ懸くる梯子や出初式 石川笙児 200603
出初式消車の列にあらかしこ 丸山佳子 京鹿子 200603
放水が虹呼ぶ河原出初式 宮入河童 200604
城壁に響く出初めの木遣歌 澁江阿喜子 万象 200604
サイレンの雄叫びあげて出初式 佐原正子 六花 200605
出初式空の彼方のゴム風船 芝尚子 あを 200704
奥山に木遣こだます出初式 平田裕子 遠嶺 200705
渋滞の先に出初のあるらしく 稲畑汀子 ホトトギス 200801
出初式締めは頭の木遣節 島田山流 春燈 200803
加賀鳶の揃ひの半被出初式 中村悦子 200803
ヘリコプターの編隊轟く出初式 星野淑子 200803
貫禄の出初木遣や鳶頭 鈴木撫足 春燈 200804
大洋の和ぎ渡りたり出初式 江木紀子 雨月 200804
出初式の放水に虹並び立つ 森川泰雄 200804
天空を隈なく濡らし出初式 小川匠太郎 200901
竹青き出初梯子の高さかな 能村研三 200901
出初式航空公園梯子立つ 須賀敏子 あを 200903
あわあわと虹たつ消防出初式 山路紀子 風土 200904
出初式神南備山を濡らしけり 生田恵美子 風土 200904
雪嶺のかがやく越の出初かな 石原光徳 酸漿 200904
出初め式親子で富士を蹴り上ぐる 縣昌司 万象 200905
梯子乗は隣の倅出初式 小俣剛哉 雨月 201001
梯子車で千木を見下す出初式 品川鈴子 ぐろっけ 201002
地も空も身も澄み渡る出初式 長田秋男 酸漿 201003
きびきびと女もをりぬ出初式 若本彰子 酸漿 201003
代役で上席に就く出初式 田中貞雄 ろんど 201004
出初式白手袋の整列す 東芳子 酸漿 201004
浪花江の潮吸ひ上げて出初式 後條さと子 201104
出初式馬簾の音も男意気 柿崎寿恵子 酸漿 201104
祝砲や湖国揺るがす出初式 竹内悦子 ちちろ虫 201108
制服の微動だにせぬ出初式 秋千晴 201203
過ぎし日をなつかしく思ふ出初式 芝宮須磨子 あを 201203
出初式鳶の世代も様変り 芝宮須磨子 あを 201203
おとがひを解くや晴海の出初式 中島陽華 201204
城壁に響く出初の木遣歌 澁江阿喜子 万象選集 201205
守り袋梯子に結び出初めかな 塩井志津 万象選集 201205
袢纏に町の名刺して出初式 長憲一 201206
川の水川に還して出初式 松田明子 201206
出初式五色の水を天にむけ 長憲一 201305
喧嘩纏の伊達をとこ出初式 山田六甲 六花 201401
放水の天へ弧を描き出初式 山田天 雨月 201403
出初式ホース干さるる火の見かな 山崎刀水 春燈 201403
出初式終へし男らまださめず 柴田佐知子 201403
放水の軌跡鮮やか出初式 難波篤直 201404
喇叭吹き鳶の輪ひろぐ出初式 池元道雄 馬醉木 201503
強風の宙にヒラリと出初め式 中西明子 京鹿子 201504
出初式江戸伝統の梯子乗り 遠藤逍遙子 風土 201504
碧天へ放水の虹出初式 原和三 末黒野 201505
ふる里の路地に思ひ出初景色 布川直幸 201601
惜しみなく空に虹描く出初式 青野安佐子 201603
村役のうち揃ひたる出初式 高倉和子 201604
被災して二十一年出初式 千原叡子 ホトトギス 201607
底抜けの空へ放水出初式 倉橋あつ子 京鹿子 201704
虹消して放水終り出初式 高橋ひろ 万象 201704
江戸の伝統梯子に残す出初式 岡田正義 雨月 201704
喪服の身街に来たれば出初式 定梶じょう あを 201804
出初式火急のさまを人に見せ 堀井英子 雨月 201804
消防車の試乗許さる出初式 堺昌子 末黒野 201805
海鳥のこゑきらきらと出初式 戸栗末廣 201806
出初なる放水太陽射るがごと 岡田史女 末黒野 201904
少し笑み都知事出初のオープンカー 今井康子 201907
日食へ大放水や出初式 今井康子 201907
放水は五輪の色に出初式 今井康子 201907
出初式猫の尻尾のよく動く 竹内悦子 202004
出初式玄界灘の青々と 田中とし江 202006
放水を男の海へ出初式 坂口晴子 202007
出初式夫に黄色の声が飛ぶ 山田六甲 六花 202103
携帯の動画の日の出初便 岡野里子 末黒野 202104
河川敷ずぶ濡れにして出初式 松田明子 202107
出初式真つ青な空したたらす 池田光子 風土 202204

 

2023年1月6日 作成

「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。

「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。

注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。

ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。