秋惜む 4 119句
秋惜しむワインの卓へヴァイオリン 内田真人 |
|||
|
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
| 晴れの国てふ秋惜む空のあり | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201611 |
| 晴れてゆく仔細に吉備の秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201611 |
| 秋惜む旅は長距離運転で | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201611 |
| 秋惜む形に咲かせ路地の奥 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201611 |
| 幾曲りしたる山路の秋惜む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201611 |
| 秋惜む日々旅も又家居又 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201611 |
| 名水を汲む列にゐて秋惜しむ | 多田ユリ子 | 沖 | 201612 |
| 流れ藻の美しきに見入り秋惜しむ | 占部美弥子 | 末黒野 | 201612 |
| 船よりの架橋の灯秋惜しむ | 金森信子 | 雨月 | 201701 |
| 朽舟へ満ち来る汐秋惜む | 藤井君江 | 馬醉木 | 201701 |
| 高原の教会の黙秋惜しむ | 本池美佐子 | 沖 | 201701 |
| ガジュマルの大樹に佇ちて秋惜む | 岡田ちた子 | 雨月 | 201702 |
| 船で行く川中に秋惜しみけり | 白石正躬 | やぶれ傘 | 201701 |
| 秋惜しむ電車一本遅らせて | 大川ゆかり | 沖 | 201702 |
| デコルテを着こなす女秋惜む | 江島照美 | 槐 | 201702 |
| 秋惜しむ船行き交へる横浜港 | 平瀬千会 | 風土 | 201702 |
| 秋惜しむ渡り廊下のきしみにも | 笹村政子 | 六花 | 201702 |
| 相撲甚句流るる町に秋惜しむ | 原田しずえ | 万象 | 201702 |
| 雲を眼下に秋惜しむ山の宿 | 菊池洋子 | やぶれ傘 | 201702 |
| 千年の仁王の眼窩秋惜しむ | 林徹也 | 空 | 201704 |
| 秋惜むタワーの先にある未来 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201710 |
| 成瀬家を偲びて城の秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201710 |
| 秋惜しむ奥社へ続く木の根みち | 佐々木並 | 春燈 | 201712 |
| 小江戸にて小半機嫌秋惜しむ | 能村研三 | 沖 | 201712 |
| 響動せる神鼓に島の秋惜む | 水田壽子 | 雨月 | 201801 |
| みちのくの旅路なぞりて秋惜む | 水田壽子 | 雨月 | 201801 |
| 秋惜む賢治板書の下ノ畑 | 岡崎郁子 | 馬醉木 | 201801 |
| 実るもの散り敷けるもの秋惜しむ | 斉藤マキ子 | 末黒野 | 201802 |
| 秋惜しむ吾も遊子や懐古園 | 岡野里子 | 末黒野 | 201802 |
| 雲かかる浅間の嶺や秋惜しむ | 山崎稔子 | 末黒野 | 201802 |
| 三十六歌仙掲ぐ宮居の秋惜む | 山本漾子 | 雨月 | 201802 |
| 秋惜しむ妣の念珠の糸替へて | 石川裕子 | 万象 | 201802 |
| 大文字山の頂に立ち秋惜しむ | 懸林喜代次 | 春燈 | 201802 |
| 自転車を土手に寝かせて秋惜しむ | 赤岡茂子 | 春燈 | 201802 |
| 分校にあの日の匂ひ秋惜む | 藤井啓子 | ホトトギス | 201803 |
| 秋惜しむ京臍石に触れもして | 亀井福恵 | 京鹿子 | 201803 |
| 遥かなる稜線に秋惜みけり | 岩岡中正 | ホトトギス | 201804 |
| 暗くなるまで石に坐し秋惜む | 浜崎素粒子 | ホトトギス | 201804 |
| はじまりし治療に祈り秋惜む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201810 |
| 秋惜む夜は雨になるとの予報 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201810 |
| 秋惜む昔話もひとくさり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201810 |
| 明日は又明日の予定に秋惜む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201810 |
| 秋惜む心に見舞ひ得しことを | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201810 |
| 常緑樹落葉樹草秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201810 |
| 昨日山今日は川見て秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201811 |
| 信州に上州に秋惜む旅 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201811 |
| 吉備路より三河路へ秋惜む旅 | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201811 |
| 秋惜しむ帝釈さまの木彫師と | 能村研三 | 沖 | 201811 |
| 秋惜しむスタインウェイの細き脚 | 頓所友枝 | 沖 | 201901 |
| 倒れ木のままのベンチに秋惜しむ | 中根美保 | 風土 | 201901 |
| 好天の箕面連山秋惜しむ | 大橋晄 | 雨月 | 201902 |
| 嗣治の乳白色に秋惜しむ | 塩見治郎 | 雨月 | 201902 |
| 足踏みのシテの振舞秋惜しむ | 石黒興平 | 末黒野 | 201902 |
| 落日のわたつみの秋惜しみけり | 岡野里子 | 末黒野 | 201902 |
| 伊予と加賀訪ひ重ね来て秋惜む | 千原叡子 | ホトトギス | 201903 |
| 橋の名のバス停三つ秋惜しむ | 青木朋子 | 空 | 201905 |
| 一つづつ会終へて秋惜みけり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201909 |
| 公園の芝生の色に秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201910 |
| 秋惜む心に今日をふり返る | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 |
| 秋惜む仕事の山を置きざりに | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 |
| 秋惜む旅とて仕事ばかりかな | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 |
| 順調に仕事を崩し秋惜む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 |
| 忌を修し終へたるよりの秋惜む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 |
| 肩の荷を降ろす如くに秋惜む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 |
| 秋惜む心抱きて逢ふ友も | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 |
| 秋惜みつつ今日も又旅にあり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 |
| 皆歳を取りしと語り秋惜む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201910 |
軍艦島 秋惜しむがらんどうなる島に立ち |
荒井千佐代 | 沖 | 201911 |
| 刈谷てふ親しき距離に秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201911 |
| 水の綺羅日の綺羅に秋惜みけり | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 201911 |
| 秋惜む心に添ふも添はざるも | 稲畑汀子 | ホトトギス | 201911 |
| 野の花の青きを摘みて秋惜む | 松本幹雄 | 馬醉木 | 201912 |
| 秋惜しむ女人高野の塔仰ぎ | 多方清子 | 雨月 | 202001 |
| 秋惜む千里寺さまの御句碑に | 山田夏子 | 雨月 | 202001 |
| 秋惜しむ最後のユーロ手渡して | 竪山道助 | 風土 | 202001 |
| 時刻表屏風だたみに秋惜しむ | 政時英華 | 京鹿子 | 202001 |
| 歳月や渡良瀬川の秋惜しむ | 小林紫乃 | 春燈 | 202001 |
| 山霊の秋惜しみゐる葉擦れかな | 近藤喜子 | 槐 | 202001 |
| ふる里に似たる谷戸径秋惜しむ | 石黒興平 | 末黒野 | 202002 |
| 秋惜しむがらんどうなる島に立ち | 荒井千佐代 | 空 | 202003 |
| これよりの川安かれと秋惜む | 今橋眞理子 | ホトトギス | 202003 |
| 掃除して老柳荘の秋惜む | 川口利夫 | ホトトギス | 202004 |
| 秋惜しむ左千夫遺愛の吊香炉 | 小河原清江 | 梛の木 | 202007 |
| 会場の熱気に秋を惜みけり | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202009 |
| ふり返る旅秋惜む心切 | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202010 |
| 秋惜む心を笑顔もて対す | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202010 |
| 集ふことすなはち秋を惜みつつ | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202010 |
| 旅多きことを心に秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202010 |
| 被災地に心を置きて秋惜む | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202010 |
| 又一つ済みたる行事秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202010 |
| 秋惜む富士黒々とくろぐろと | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202010 |
| 極上の神戸ビーフに秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202010 |
| 秋惜む日本の災禍案じつつ | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202010 |
| 秋惜む尾張に三田に鎌倉に | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202010 |
| 秋惜む丸の内から遠ざかり | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202010 |
| すべからく相応に生き秋惜む | 植村蘇星 | 京鹿子 | 202010 |
| 秋惜み君を惜みて句座淋し | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202011 |
| 濁音を回す水車や秋惜しむ | 太田良一 | 末黒野 | 202012 |
| 奥多摩の渓流訪ね秋惜しむ | 箕田健夫 | やぶれ傘 | 202101 |
| 秋惜しむ昔ここには映画館 | 石塚清文 | やぶれ傘 | 202101 |
| 藤十郎讃へつつ秋惜しむかな | 橘正義 | 春燈 | 202102 |
| 山辺の道のはるけし秋惜しみ | 堺昌子 | 末黒野 | 202102 |
| 秋惜むかにふりそそぐ日差かな | 湖東紀子 | ホトトギス | 202104 |
| 秋惜む若狭に夫の声残る | 竹中一花 | 槐 | 202107 |
| 秋惜む庭に咲くもの終るもの | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202110 |
| 何よりも秋惜む日の晴れしこと | 稲畑汀子 | ホトトギス | 202110 |
| 靴底の乾きし音に秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202111 |
| 秋惜む都心の森に埋もれて | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202111 |
| 外つ国の騒ぎを余所に秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202111 |
| 波音を膝に抱く浜秋惜しむ | 太田良一 | 末黒野 | 202112 |
| 武蔵野の木の香水の香秋惜しむ | 小山繁子 | 春燈 | 202201 |
| 鴫立沢の夕暮を待ち秋惜しむ | 落合絹代 | 風土 | 202201 |
| 亡き友に出会いし辺り秋惜しむ | 大山夏子 | 集 | 202202 |
| 秋惜むにも気がかりは病める人 | 木村享史 | ホトトギス | 202204 |
| 太山寺脇の行く秋惜しみけり | 山田六甲 | 六花 | 202209 |
| 田の神を山に還して秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202210 |
| 秋惜む記憶の薄れゆく君と | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202210 |
| 鎌倉の忌日遠ざけ秋惜む | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202210 |
| 極楽の文学に秋惜みけり | 稲畑廣太郎 | ホトトギス | 202211 |
| 秋惜む→1 | |||
2022年11月6日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。