秋半ば 12句 秋半ば稀なる凪ぎの日うらゝに渡り鳥見ゆ磯崎のうへ 木下利玄
|
|||
作品 |
作者 |
掲載誌 |
掲載年月 |
泳げない魚が歩いて秋半ば | 松田都青 | 京鹿子 | 200110 |
水音のひろがつて野は秋半ば | 中村田人 | ホトトギス | 200305 |
秋なかば庭整ひし留守の家 | 篠崎荘市 | 酸漿 | 200411 |
里山のつづく丹波路秋半ば | 宮崎正 | ホトトギス | 200601 |
かなかなの今年も鳴かず秋半ば | 田中藤穂 | あを | 200610 |
駅弁の紐の十字も秋なかば | 高皿令子 | 鴫 | 200812 |
空に海海に空あり秋半ば | 田尻勝子 | 六花 | 201111 |
空を褒め風を褒め合ふ秋半ば | 大村峰子 | 万象 | 201112 |
けもの道行くに爆竹秋半ば | 土井ゆう子 | 風土 | 201312 |
夫の忌のまた巡り来る秋半ば | 平居澪子 | 六花 | 201512 |
閉院の間近な医師の秋半ば | 田尻りさ | 六花 | 202103 |
句読点いづくに打つや秋半ば | 山田ゆきこ | 鴻 | 202201 |
2022年10月16日 作成
「俳誌のsalon」でご紹介した俳句を季語別にまとめました。
「年月」の最初の4桁が西暦あとの2桁が月を表しています。
注意して作成しておりますが文字化け脱字などありましたらお知らせ下さい。
ご希望の季語がございましたら haisi@haisi.com 迄メール下さい。